日程:2018/06/02(土)
33年にわたり開催されてきた「日本アマチュアシャンソンコンクール」を受け継ぎ、さらにレベルの高いコンクールを目指す、「全日本シャンソン・ポピュレールコンクール2018」を開催いたします。
プロとアマチュアの垣根をなくし、ジャンルもシャンソンを中心にポピュラー音楽まで幅広く歌うことができるようになりました。
東北・東京・中部・神戸・九州の全国5ヵ所で『地区大会』が行われ、各地区大会でのテープ審査、ライブ審査を経て、代表者約35名(予定)が神戸に集まり 『全国大会・セミファイナル』に出場します。その中からさらに優秀な 10名~15名が『全日本シャンソン・ポピュレールコンクール・ファイナル』に選出され、生バンドの演奏をバックにプロと一緒のステージにも立つことができます。
○開催概要○
一般公募のコンクールとして歌唱力を競うだけでなく、シャンソンのもつ大衆性・ファッション性なども盛り込み、歌う人にも聴く人にも楽しんでいただくもので、「神戸の初夏の風物詩」としてすっかり定着してきています。
今回からは、プロ・アマチュアを問わずシャンソンの音楽を中心に6月に神戸で開催する全国大会セミファイナル、さらには9月のファイナルと進み、高いレベルを目指した新たなコンクールです。
○全国大会出場者一覧○ ※出場順ではございません。
エントリー | エントリー | ||
1 | アンナ (松本 アンナ) | 21 | チャイウィラ ひなの |
2 | 石原 由紀子 | 22 | 長井 伸子 |
3 | 一條 荘子 | 23 | 中村 さくら |
4 | 一ノ瀬 和子 | 24 | 中山 真由美 |
5 | 井戸 久夫 | 25 | 名島 将浩 |
6 | 井上 明子 | 26 | 西川 和子 |
7 | 岩井 映園子 | 27 | 日笠 静乃 |
8 | 牛田 結菜 | 28 | 平井 みや |
9 | 梅田 愛子 | 29 | 平松 麗子 |
10 | 大内 マコト | 30 | 藤尾 なおみ |
11 | 大﨑 美知子 | 31 | 藤田 恵理 |
12 | 小野寺 万喜子 | 32 | MAKI愛 |
13 | 柏谷 恵理 | 33 | 松尾 惠子 |
14 | カレン・キスギ | 34 | 真彩 |
15 | 幸道 輝子 | 35 | 溝端 由子 |
16 | 小林 雅子 | 36 | 南口 順子 |
17 | 今野 匠 | 37 | 村田 逸子 |
18 | 齋丸 一義 | 38 | 安井 美希 |
19 | 阪田 睦子 | 39 | ル・レーヴ(阿部 澄江/森 由紀) |
20 | 佐藤 祐子 | 40 | 和深 みすず |
○全国大会(セミファイナル)の開催概要○
(1) 開催日時:平成30年6月2日(土曜) 午後4時開演
(2) 会場:神戸市立東灘区民センター うはらホール (定員650名)
(3) 入場料:前売 4,000円 当日 4,500円
(4) 審査員:アン・あんどう 井上 和世 風 かおる かとう えい子 吉永 修子
○各地区予選大会について○
【参考】 全国大会(ファイナル) 開催概要
地区名 | 開催日時 | 開催場所 | 問い合わせ先(事務局) |
全国大会 ファイナル |
9月22日(土曜) 開演:午後3時 |
神戸文化ホール 中ホール |
(公財)神戸市民文化振興財団 Tel (078)351-3597 Fax (078)351-3121 |
○コンクールに関する問い合わせ○
日仏友好シャンソンKAKEHASHI
TEL (078)381-6202 FAX (078)381-6203
事務局 公益財団法人 神戸市民文化振興財団
〒650-0017 神戸市中央区楠町4-2-2 神戸文化ホール内
「全日本シャンソン・ポピュレールコンクール2018」 係
TEL (078)351-3597 FAX (078)351-3121 http://www.kobe-bunka.jp/