随時講座「芦屋川南阪神間モダニズム散策」 | 公益財団法人 神戸市民文化振興財団

東灘区文化センター

随時講座「芦屋川南阪神間モダニズム散策」

PDFデータのダウンロードこちら

日程:2023/04/04

東灘区文化センター 随時講座

芦屋川南阪神間モダニズム散策

   ~豪邸を眺めながら~

1900年代から1930年代にかけて阪神間を中心に育まれた、西洋文化の影響を受けた芸術・文化・生活様式。
今でも素晴らしい建築がたくさん残っています。芦屋のお屋敷や桜も楽しめます。

🌸日  時:2023年4月4日(火)10時30分集合

🌸コース :芦屋川南地域

🌸集合場所:阪神芦屋駅 改札口

🌸解散時間:13時頃

🌸解散場所:阪神芦屋駅

🌸定  員:10名(先着順)

🌸受講料 :2,500円 ※当日現地で集めます

🌸ガイド :伊藤 啓一郎

行程(建物等はすべて外からの説明になります)

①神戸市・芦屋市境界(傍示川)⇒②深江文化村(F家住宅、T家住宅)⇒③津知川神楽橋跡石碑⇒④太田酒造灘工場⇒

⑤旧小寺家別荘(現太田酒造貴賓館)⇒⑥虚子記念文学館⇒⑦稲畑邸⇒⑧随縁荘(旧芝本邸)⇒

⑨ROSSCO PALACE Agarthaビル(安藤忠雄作品)⇒⑩芦屋公園(ぬえ塚等)⇒阪神芦屋駅

 

*諸般の事情により内容時間等変更することがあります。

*写真撮影禁止の場所もございますのでご注意ください。

*当日8時の時点で神戸市に警報が出た場合は中止となります。

*欠席,遅れる場合はセンターまでご連絡をお願いします。

 

お問合せ・お申込み

東灘区文化センターまで

078-822-8333