主催公演情報

ホーム > 主催公演情報

ヘンリック・ヴィーゼ フルートリサイタル ~フランス印象主義と20世紀アメリカ音楽へのオマージュ~

公演情報一覧へ戻る

 

待望のリサイタル遂に!!

世界的フルート奏者ヘンリック・ヴィーゼによるフルートのための20世紀音楽の世界へ


 日本におけるフルートの聖地といっても過言ではない神戸文化ホールでは、第4回神戸国際フルートコンクールの入賞者「ヘンリック・ヴィーゼ」を、奏者としては実に20年ぶりに招聘することとなりました。
 現在ドイツを代表するオーケストラ、バイエルン放送交響楽団のフルート主席奏者である同氏。世界を舞台にソリストとしての活躍も多い一方で、東京藝術大学音楽部で特別招聘教授を務めるなど、奏者、編曲者、音楽学者と多方面での活躍が知られています。これまで世界への登竜門といわれる神戸国際フルートコンクール、ミュンヘン国際コンクール等で入賞など、神戸でのプログラムに期待が高まります。
 プログラムの始まりは、20世紀音楽の幕開け、印象主義最初の作品ともいわれるドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」。続くラヴェル、ルーセルでは、それまでの伝統的な音楽とは異なる手法を引き継いだフランス印象主義の流れを追います。後半の舞台はアメリカ現代音楽。実験的な現代音楽を通して、前半からの20世紀音楽の歩みの下、フルートの可能性を十分に引き出すプログラムとなっています。

 

詳細

日時  2017年3月18日(土)


開演  16:00(開場15:30)


会場  神戸文化ホール中ホール


料金  一般¥3,000   高校生以下¥1,500

     ※未就学児童の入場はご遠慮ください。


発売日 会員先行 2016年12月5日(月)

       一般発売  2016年12月8日(木)


主催  (公財)神戸市民文化振興財団 神戸文化ホール


 

ヘンリック・ヴィーゼ氏によるマスタークラス、ミニワークショップを開講!!

ミニワークショップ

【日時】2017年3月18日(土) 14:00~15:00

【会場】神戸文化ホール中ホール

【対象】フルートを勉強する中高生の方 ※当日楽器をご持参ください。

【入場料】無料

【募集期間】2016年12月8日(木)~ ※定員になり次第、受付終了とさせて頂きます。


マスタークラス

【※定員に達したためマスタークラスの申し込み受付は終了いたしました。(12/25付)】

【日時】2017年3月19日(日) 10:00~17:00 1枠50分

【会場】神戸文化ホール中ホール

【対象】フルートを学ばれている方

【受講料】¥15,080(税込) ※当日、現金でお支払い頂きます。

【受講内容】フルートのソロ曲もしくはアンサンブル曲

       ※ピアノ伴奏を必要とする場合は、伴奏者同伴でお願いします。

【定員】6組

【募集期間】2016年12月8日(木)~ ※定員になり次第、受付終了とさせて頂きます。


 



 

ワークショップ、マスタークラスの要項、申込書はこちらからダウンロードください

ヘンリック・ヴィーゼ マスタークラス、ワークショップ申込要項⇒PDF

ヘンリック・ヴィーゼ フルートミニワークショップ⇒PDF

ヘンリック・ヴィーゼ マスタークラス⇒PDF
【※定員に達したためマスタークラスの申し込み受付は終了いたしました。(12/25付)】


 

チケットのお求めは・・・

神戸文化ホールプレイガイド          078-351-3349

チケットぴあ(Pコード:315-253)        0570-02-9999

ローソンチケット(Lコード:55303)       0570-084-005

CNプレイガイド                  0570-08-9999

イープラス                     http://eplus.jp

神戸国際会館                   078-230-3300

※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。

※未就学児童のご入場はご遠慮ください。

[お問い合わせ先]

神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349

 

 
 

冊子印刷専門の印刷会社、中綴じ・無線綴じ製本は「冊子印刷社」 リッツ メトロこうべ バナー広告のご案内