主催公演情報

ホーム > 主催公演情報

神戸文化ホールサマージャンボリー2018 ようこそ!コブホの森へ

公演情報一覧へ戻る

 

夏休み、たった一日だけコブホの森があらわれます

神戸文化ホールが、夏休みのたった一日だけ、「コブホの森」という不思議で楽しい場所に変身します!

コブホの森では、探検やワークショップ、映画上映、音楽ライブ、そしてマルシェなどさまざまなイベントが繰り広げられます。子どもも大人も一日中楽しめるコブホの森へ、ご家族やお友達を誘ってぜひお越しください!

 

日時:2018821日(火)10001800

会場:神戸文化ホール全館

お問合せ先 神戸文化ホールプレイガイド TEL:078-351-3349

主催:公益財団法人神戸市民文化振興財団 神戸文化ホール

後援:神戸市、神戸市教育委員会

公益社団法人神戸市私立幼稚園連盟

公益社団法人神戸市私立保育園連盟

協力:特定非営利活動法人兵庫県子ども文化振興協会

橘ふれあいのまちづくり協議会

橘婦人会

有限会社ばくー

株式会社イーブン・イフ

 

プログラム

10時00分~18時00分
体験マルシェ・おいしいマルシェ  [大ホールホワイエ]
パペットシアター・あそびのコーナー[エントランスホール]

10時30分~ 忍者修行      [エントランスホール]
11時00分~ キネマ「ミッフィー」[中ホール]
11時30分~ コマ撮りWS①    [多目的室]
13時00分~ 音楽ライブ①    [大ホール舞台上] 
14時00分~ キネマ「トーマス」 [中ホール]
14時30分~ コマ撮りWS②    [多目的室]
15時00分~ 手作り楽器WS    [リハーサル室]
16時30分~ 音楽ライブ②    [大ホール舞台上] 
17時00分~ フィナーレ     [エントランスホール]
 

プレイベント

ダンボールで森をつくろう!
日時:2018年8月20日(月)13:00~17:00
会場:多目的室
ダンボールを組み立てたり色を塗ったりして、みんなで森をつくりましょう!
みんなで作った木や鳥や動物たちが、神戸文化ホールをコブホの森に変身させます!
ナビゲーター:山田龍太(巨大絵本作家)
無料  申込不要  年齢制限なし
 

事前に申し込みが必要なプログラム

1.コブホの森の忍者修行!
  集合場所:1階エントランスホール
  10:15受付開始 10:30~11:50
  参加無料  
  要申込(1申込4名まで)先着順/
  定員50名になり次第締切  
  年齢制限なし
  忍者になって、コブホの森を遊びましょう!
  かくれて、さがして…普段は立ち入ることのできない
  神戸文化ホールの奥深くでたのしい修行(?!)が
  待っています。
  ※風呂敷を一人一枚用意してください
  (当日無料レンタル有)
    ナビゲーター:NPO法人 アフタフ・バーバン
      関西事務所
【※忍者修行は定員に達したため申込受付を終了いたしました※】


 
2.手作り楽器ワークショップ
   世界にたった一つのドラムをつくって、
     みんなでドラムのビートをたのしみましょう!
     14:45受付開始 15:00~ (所要時間:約70分)
     会場:リハーサル室
     料金:500円 
     定員:30名(先着順)
     対象:幼児~小学生まで
    (但し小学3年生までは保護者同伴)
     講師:ケセランぱさらん~音曲パラダイスショー~ 
     太田てじょん&ふかじゅん
【※手作り楽器ワークショップは定員に達したため申込受付を終了いたしました※】


 
3.コマ撮りワークショップ
     色あざやかなカラーブロックを使って
    “わたしだけのコマ撮り動画”を  つくりましょう!
     ※コマ撮りがピンとこない方は、
     ぜひ動画「ウリボー」をチェックしてみてください!
      一回目11:15受付開始 11:30~
      二回目14:15受付開始 14:30~
     (所要時間:最大60分)
      会場:多目的室
      料金:500円
      定員:各回6名(先着順) 
      対象:小学校高学年~高校生
      講師:細井浩和
     (SOVAT THEATER  http://sovattheater.com/
【※現在空き枠ございます!お申し込みの上、ぜひご参加ください※】


 
《申し込み方法》
下記の必要事項を記載の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。
1.氏名(ふりがな) 2.年齢 3.性別 4.住所 5.電話番号 6.メールアドレス
7.参加プログラム 「忍者修行」「手作り楽器」「コマ撮リ」のいずれかを明記してください。
★メールの件名は「コブホの森」でお願いします。
★個人情報については神戸文化ホールで厳重に管理し主催等公演のご案内以外には使用いたしません。
宛先:✉kobebunkahall@kobe-bunka.jp fax078-351-3121
 

事前申し込み不要のプログラム

4.体験マルシェ  会場:大ホールホワイエ

        A.ステンシルでトントントン♪
            世界で1枚のTシャツ・バックをつくろう!
    (所要時間:45分)
    11:00~11:45
    12:00~12:45
    14:00~14:45
    16:00~16:45
    講師:安藤直人(MUSIC ZOO)
    ※Tシャツのみ材料代500円。
    エコバックは無料(材料込)


 
            B.ポリフ(poRiff)~レジ袋をコラージュして
            ステキなランチョンマットを作ろう~
            (所要時間:60分)
            10:30~11:30
            13:00~14:00
            15:30~16:30
            講師:薮内都


 
            C.六甲山の間伐材(かんばつざい)を
            つかった木粉(もくふん)ねんどで遊ぼう 
            (所要時間:15~30分)随時受付
            講師:中川由紀子
            (KOBE もりの木プロジェクト)


 
            D.絵が動く!ふしぎなうちわを作ろう
            (所要時間:30分) 随時受付
            講師:小川泉(アニメーション作家)


 
5.音楽ライブ
だがっきスイッチ
会場:大ホール舞台上
おもわず身体が動き出す楽しいリズムと心にしみこむやさしい音色!神戸文化ホールの舞台上で、アーティストとお客さまが一緒になって打楽器の魅力を体感します。

出演:だがっきスイッチ(安永友昭、安永早絵子)

一回目 12:45受付開始 13:00~13:45 
大ホールの舞台上で、ピアノをかこんで、みんなでリズムを楽しみましょう

二回目 16:15受付開始 16:30~17:15 
大ホールの舞台の上で、みんなでリズムを楽しみましょう。
.ワークショップで作った楽器での参加もOK。
各回とも 参加無料・申込不要・先着順


 

チケットの購入が必要なプログラム

6.文化ホールキネマ
会場:中ホール

1.ミッフィー どうぶつえんで宝さがし
(70分/2013年/オランダ/プレシディオ)
11:00上映

2.きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち(61分/2016年/イギリス/東京テアトル)
14:00上映

料金:一律500円 未就学入場可 但し入場券は必要
各回とも当日券発売は上映開始1時間前、開場は上映開始30分前

チケット取扱い:神戸文化ホールプレイガイド ☎078-351-3349


 
 

冊子印刷専門の印刷会社、中綴じ・無線綴じ製本は「冊子印刷社」 リッツ メトロこうべ バナー広告のご案内