主催公演情報

ホーム > 主催公演情報

松竹大歌舞伎

公演情報一覧へ戻る

 

 

日 時 2012年9月8日(土)

 
開 演 [お昼の部]午前11時30分 (開場 午前10時45分)

    [夕方の部]午後 4時00分 (開場 午後 3時15分)

 
会 場 神戸文化ホール 大ホール

 

料 金 特等席6,000円 一等席4,000円 二等席3,000円【全席指定】

 

発売日 会員先行2012年4月17日(火)

    一般発売2012年4月20日(金)

 

■主 催 神戸市民文化振興財団 神戸文化ホール


※同時解説イヤホンガイドあり(有料)・・・下記詳細



市川右近

 

演目

一、歌舞伎のみかた
  市川猿弥が楽しいトークで、歌舞伎の魅力を分かりやすく、親しみやすくご案内いたします。
二、一谷嫩軍記 熊谷陣屋 ~一幕~
  「平家物語」を題材にした、子を失った親たちの悲しみと戦乱の世の無常が胸をうつ
  重厚な義太夫狂言の名作に市川右近が取り組む注目の舞台です。
三、女伊達 
  市川笑也が勤める華やかな長唄舞踊をお楽しみ下さい。


 

出演者


 
【歌舞伎のみかた】               市 川 猿 弥
【熊谷陣屋】      熊谷次郎直実     市 川 右 近
              妻相模          市 川 笑三郎
                            白毫弥陀六      市 川 猿 弥
              実は弥平兵衛宗清
                            堤軍次         市 川 弘太郎
                            梶原平次景高     市 川 寿 猿
                            藤の方         市 川 笑 也
                            源義経         市 川 門之助
【女伊達】       女伊達         市 川 笑 也
                            男伊達         市 川 猿三郎
                            男伊達         市 川 猿四郎

 

チケットのお求めは・・・

神戸文化ホールオンラインチケットサービス

神戸文化ホールプレイガイド      078-351-3349

チケットぴあ(Pコード:419-958)  0570-02-9999

ローソンチケット(Lコード:58204) 0570-084-005

CNプレイガイド            0570-08-9999

e+(イープラス)            http://eplus.jp

※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。

※未就学児童のご入場はご遠慮ください。

※開演時間に遅れますと、休憩まで入場をお待ちいただくか、

  指定された場所でのお立ち見のご案内となる場合があります。予めご了承ください。

 

[お問い合わせ先]

神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349


 

★同時解説イヤホンガイドあり(有料)

イヤホンガイドとは…

舞台の進行に合わせて、あらすじ・衣裳・道具・音楽・歌舞伎独特の約束事などを、

ご観劇の邪魔にならないようタイミング良くご説明する音声ガイドです。

お芝居の見どころや聞きどころも逃さずお楽しみいただけるよう解説しますので、

歌舞伎がよりいっそう面白くなります。


当日劇場ロビーでお貸し出しいたしますので、ぜひご利用ください。

使用料 600円(別途、保証金1,000円をお預かりします)

※10名以上のグループでのご利用には、割引もございます。

(グループでのご利用の場合にのみ事前予約が必要です)

 

詳しくはこちら→イヤホンガイドHP


 
 

冊子印刷専門の印刷会社、中綴じ・無線綴じ製本は「冊子印刷社」 リッツ メトロこうべ バナー広告のご案内