主催公演情報

ホーム > 主催公演情報

ステージ・オン・ステージ#1【ダンス】関典子/素我螺部

公演情報一覧へ戻る

 

★出演者インタビュー実施★

出演者の関典子と素我螺部に、インタビューを実施!

それぞれ公演に懸ける思いをあつーく語っていただきました!!
ぜひご一読ください♪



 

『ダンスを味わう』


現在、関西を中心に活躍している注目すべきダンサー、関典子と素我螺部のダブル・ビル公演。関連企画も“ビフォア企画★「観る前の下ごしらえ」”“アフター企画★「観た後の肉付け」”と充実。下ごしらえのひと手間で、味に奥行きを持たせ旨みを増幅させる手助けとなるように。そして、振り返ってしっかりと肉付き、自分のものとなるように。さぁ、ダンスってどんな味?ダンスを味わってみませんか?


 日 時  2015年11月17日(火)

 開 演  19:00 (開場 18:30)

 会 場  神戸文化ホール 中ホール
       ※舞台上に座席を特設します
       (限定300席)
 
 料 金  一般:¥3,000
      学生:¥2,000
       (大学生以下/当日要証明)
       (全席自由席・消費税込)

 発売日  2015年8月3日(月)


 主 催  (公財)神戸市民文化振興財団
       神戸文化ホール


 

出演者

関典子
舞踊家 神戸大学大学院人間発達環境学研究科 准教授
ドイツ生まれ、宝塚市育ち。幼少よりクラシックバレエを学んだ後、コンテンポラリーダンスに転向。禁欲性と官能性を併せもった独特の身体と表現力には定評があり、近年はソロ活動を中心に、美術・音楽・写真・殺陣・3Dホログラム映像・ファッションなど、他ジャンルとのコラボレーションを多く手がけている。これまでに、イシグロダンスシアター、H・アール・カオス、和栗由紀夫+好善社、冨士山アネット、サイトウマコト作品、いいむろなおき作品、村本すみれ(MOKK)作品、黒田育世(BATIK)作品などに出演。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得退学。2008年度より現職。兵庫県立芸術文化センター所蔵「薄井憲二バレエ・コレクション」キュレーター。http://www2.kobe-u.ac.jp/~sekinori/


素我螺部(スカラベ)
2014年夏結成。劇場専属舞踊団Noismでの活動を共にした仲間である藤井b泉+宮原由紀夫+篠原未起子、ギタリスト原大介によるダンスグループ。京都芸術センターにて単独公演『SELL OUR BODY』の発表を皮切りに兵庫西宮フレンテホール、静岡大学アートマネージメント力育成事業での静岡県立美術館ロダン館公演、サールナートホール公演、篠原ベイビー出産、福岡ダンスフリンジフェスティバル参加、タイ・チェンライでの弾丸パフォーマンスと精力的に飛び回る。2015年度は京都国際現代芸術祭―PARASOPHIA―にて石橋義正氏作品『憧れのボディ/bodhi』に映像出演し好評の中、FASHION CANTATA from KYOTOのオープニングアクトを飾るなど幅広い活動を展開中。今秋から素我螺部第2シーズンとして神戸、大分、静岡、東京での新作公演予定。
 


関典子


素我螺部

 

プログラム

第1部/関典子
①【瀕死の白鳥】(ソロ)振付・出演:関典子

②【鞄女】(デュオ)振付・出演:サイトウマコト・関典子

③【Black Tomato】(ソロ)振付:今津雅晴 監修:長谷川寧 出演:関典子

第2部/素我螺部
【SELL OUR BODY 2 】出演:素我螺部(藤井b泉、宮原由紀夫)ギター:原大介 ほか 出演者オーディションより数名
 

関連企画

『ビフォア企画★観る前の下ごしらえ』

開催日:10月12日(月・祝)

会場:神戸文化ホールリハーサル室

[スケジュール]
A 10:00~12:00 素我螺部によるワークショップ「からだでコンタクト」
            ※定員20名(申込順)初心者の方も大歓迎!!

B 13:30~15:00 関典子によるレクチャー&パフォーマンス「コンテンポラリーダンスって?」

C 16:00~18:00 素我螺部による出演者オーディション


[料金]
A ¥1,000(本公演チケット呈示¥200割引)
B ¥1,000(本公演チケット呈示¥200割引)
A+B ¥1,500(セット割¥500割引)
C ¥500


『アフター企画★観た後の肉付け』

開催日:11月21日(土)

会場:神戸文化ホールリハーサル室

[スケジュール]
D 14:00~16:00 「あのシーンを一緒に踊ろう!」出演者によるレパートリーワークショップ&トーク

[料金]
D ¥1,000(本公演チケット呈示¥500割引)


◆関連企画申込み方法◆

メール stage-on-stage@kobe-bunka.jp 宛に、件名を「関連企画申込み」とし、
①お名前(ふりがな)②性別③年齢④属性(ア 職業 、 イ 学生[学校名])⑤電話番号⑥メールアドレス
に、お申込みされる企画(A,B,C,D)を明記のうえ送信ください。追って詳細をお送りします。

受付期間 ビフォア企画 8月3日(月)~10月5日(月)
     アフター企画 8月3日(月)~11月20日(金)

お問い合せ先 神戸文化ホール
          電話 078-351-3535
          メール stage-on-stage@kobe-bunka.jp


☆みなさま奮ってご応募ください☆
 

チケットのお求めは・・・

神戸文化ホールプレイガイド             078-351-3349

チケットぴあ(Pコード:445-295)       0570-02-9999

CoRich    https://ticket.corich.jp/apply/66313/


※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。

※未就学児童のご入場はご遠慮ください。

[お問い合わせ先]

神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349

 
 

冊子印刷専門の印刷会社、中綴じ・無線綴じ製本は「冊子印刷社」 リッツ メトロこうべ バナー広告のご案内