ウクライナ国立オデッサ歌劇場 「トゥーランドット」 |
日 時 2012年1月29日(日)
開 演 16:00 (開場 15:15)
会 場 神戸文化ホール 大ホール
料 金 S席15,000円 A席12,000円
B席9,000円 C席7,000円
D席4,000円(売切れました) 【全席指定】
発売日 会員先行2011年2月15日(火)
一般発売2011年2月19日(土)
■主 催 ㈶神戸市民文化振興財団 神戸文化ホール
全3幕
G.プッチーニ作曲
イタリア語上演/日本語字幕付き
美しく残酷な姫の心に秘めた謎を解く!中国の紫禁城を舞台にした、プッチーニの絶筆オペラ。
祖国が滅びたダッタン王国の王子カラフは放浪の末、生き別れになった父王と北京の都で再会する。盲目となり放浪する父には、昔自分に微笑みかけてくれたという理由だけでカラフを慕う健気な奴隷娘リューが付き添っていた。
さて、この国の王女トゥーランドット姫は絶世の美女として知られているが、大変恐れられてもいた。彼女の出す3つの謎に答えれば彼女の夫となれるが、答えられなければ死罪となるのだ。カラフは、トゥーランドット姫を一目見て恋い焦がれ、父やリューが必死で止めるのも聞かずに、3つの謎に挑戦する。彼の恋は果たして、姫に届くのか・・・?
そして、カラフもトゥーランドットに謎を出す。「夜明けまでに、私の名前を言い当てられたらこの命を差し上げましょう」。トゥーランドットは、彼を知る父王とリューを見つけ出して拷問し、見知らぬ若者の名を聞き出そうとするが・・・
オデッサ国立歌劇場
ウクライナ南部の黒海に面した港街オデッサ。その美しい町並みは‘黒海の真珠’と讃えられています。肥沃なウクライナの大地で育まれた「オデッサ国立歌劇場」は、歴史と伝統が息づく名門劇場。創設200年以上になる、ウクライナで最も古いこの劇場は現在、数々の歴史を乗り越えてきた不屈の精神力に基づき、オデッサの芸術文化の中心を担う高い芸術レベルを誇っています。ロシア・オペラ(旧ソ連)の伝統を保ちつつもヨーロッパ・オペラへ果敢に挑戦し、高い評価を得てきました。
神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349
チケットぴあ(Pコード 132-287) 0570-02-9999
ローソンチケット(Lコード 53843) 0570-084-005
※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※開演時間に遅れますと、休憩まで入場をお待ちいただくか、
指定された場所でのお立ち見のご案内となる場合があります。予めご了承ください。
[お問い合わせ先]
神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349