チケットアイコン

チケット情報

神戸・大邱親善協力都市15年公演 神戸市役所 シティホールコンサート

公演日時
2025/08/20 (水) 開演 12:10
会場 神戸市役所1号館ロビー(中央区)
開場 11:40 開演 12:10 終演 12:45
出演者 榎田雅祥(フルート)、イ・スンホ(フルート)、三重野奈緒(ピアノ)
主催/共催 神戸市
お問い合わせ

神戸市 文化スポーツ局文化交流課
TEL:078-322-5165

神戸と韓国・大邱が親善協力都市を結んで15周年!
今年4月には大邱のホールやまちなかで両都市の演奏家による「KOBE国際音楽祭2025」PR企画としての交流演奏を実施し、好評を博しました。
大邱の鳳山(ボンサン)文化会館・ガオンホールで圧巻の演奏を披露されたお二人が再び神戸で共演し、市役所ロビーを舞台に特別演奏を披露します。

出演

榎田雅祥(フルート)
チューリッヒ音楽院においてアンドレ・ジュネ氏に師事。その後、ロンドン・ギルドホール音楽院においてウィリアム・ベネット氏に師事。1978年マリア・カナルス国際音楽コンクール最高位を受賞。ノルウェーのベルゲン交響楽団首席フルート奏者を経て1980年から2010年大阪フィルハーモニー交響楽団首席フルート奏者を務める。また、大阪音楽大学、神戸女学院大学で後進の指導にあたる。現在、アジアフルート連盟総本部副会長としてアジア各地で演奏及びマスタークラスを行っている。神戸市東灘区在住。

イ・スンホ(フルート)
ソウル大学音楽学部卒業。ウィーン市立音楽院卒業。ソウル市交響楽団、仁川市交響楽団、ソウルシンフォニーなどで首席フルート奏者を歴任。円光大学、大邱芸術大学、ソウル芸術総合学校で教授歴任。仁済大学、大信大学客員教授を歴任。現在、大信大学客員教授、Canada Christin University(韓国校)教授、安東大学非常勤講師。大邱ソリストフルートアンサンブル代表、ソウルフルートアンサンブル代表、大邱フルートアンサンブル監督。大邱広域市在住。

三重野奈緒(ピアノ)
兵庫県立西宮高等学校音楽科卒業。東京藝術大学を経て、同大学院修士課程を修了。ポーランド国立ショパン音楽大学修士号取得。ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会特級銀賞。第17回ショパン国際ピアノコンクール・ディプロマ取得。ワジェンキ公園のショパンリサイタル等に出演。日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、ナミスワフスキ交響楽団等と共演。ピアノを池田寿美子、有森博、Bronislawa Kawallaの各氏に師事。兵庫県立西宮高等学校音楽科非常勤講師。

プログラム

曲目
Paul Agricole Genin(ポール・ジェナン) 『ヴェニスの謝肉祭』
Reichert(ライヒャルト) 『ファンタジー・メランコリック』
F.Doppler(フランツ・ドップラー) 『アンダンテとロンド』 他 他

会場