イベント

イベント一覧

日本の木造建築を支えた匠の技と心を伝える博物館

(公財)竹中大工道具館

TEL:078-242-0216

博物館受付(要申し出)

 

企画展

鉋鍛冶-碓氷健吾の仕事-16

~9/29(日)

料金一般300円、大高200円、小中100円、65歳以上100円

鉋鍛冶-碓氷健吾の仕事-新潟県与板市に碓氷健吾という鍛冶がいました。鉋づくりに人
生をかけた職人です。本展では「鉋」という道具がどのようにつくられるのか、碓氷健吾の人生を通してご覧いただけます。


講演会

手道具の意味 ~人技を超えたものづくり

11/3(日・祝)14:00~16:30

会場ラッセホール 大会場

手道具の意味 ~人技を超えたものづくり家づくりに情熱を燃やす大工、正確無比な精度で鋼を鍛える
鍛冶、歴代名工と交流した刃物店主人。道具づくりを知り尽くした3人の匠が、ものづくりの心について講演します。

神戸市中央区中山手通4-18-25
開館=9:30~16:30(入場は16:00まで)
休館=月曜(祝日の場合は翌日) 
ACCESS=JR・阪神「元町」駅から徒歩約10分、市営地下鉄「県庁前」駅から徒歩約5分
ホームページ=https://dougukan.jp/