「兎原の古代山陽道を探る」
≪講演会≫
7世紀の終わりごろから整備が進められた古代山陽道。
その道沿いには「駅家(うまや)」が設けられ、莵原の地には
「葦屋駅家(あしやのうまや)」があったと伝えられています。
しかし、その正確な場所はいまだ特定されていません。
今回の講演では、最新の調査成果を交えながら
莵原地域における往時の山陽道の姿に迫ります。
入場無料!
日時:令和7年11月9日(日)
開演 14:00(開場 13:30)
場所:神戸市立東灘区文化センター うはらホール
≪お問合せ≫
東灘区文化センター 078-822-8333