古典終了公演 主催公演
第46回東西落語名人選
開催日時 |
2022年9月10日 (土 )
13: 00開演 (12: 15開場) 2022年9月10日 (土 ) 17: 30開演 (16: 45開場) |
---|---|
会場 | 中ホール |
チケット | 一階席 6,000円 二階席 5,500円 【全席指定・税込】 ※業界のガイドラインに基づき、隣席を空けずに配席しております。 ※座席列は、「1列」が最後列となります。 ※未就学児童の入場はご遠慮ください。 ※チケットの払戻は致しかねます。予めご了承ください。 |
チケット発売 | 会員先行:2022年5月26日 一般発売:2022年6月2日 |
チケット取り扱い |
神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349 神戸文化ホールオンラインチケット チケットぴあ (Pコード:512-310) ローソンチケット (Lコード:54317) イープラス 神戸国際会館プレイガイド 078-230-3300 |
主催 |
(公財)神戸市民文化振興財団 神戸文化ホール |
お問い合わせ |
神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349 |
番組表(2022.9.10掲載)
【昼の部】
「たらちね」 柳家 三三
「花色木綿」 笑福亭 松喬
「四天王寺の眠り猫」 月亭 八方
「親の顔」 立川 志の輔
(中入り)
「四段目」 林家 正蔵
「ねずみ穴」 桂 福団治
【夜の部】
「てんしき」 柳家 三三
「禁酒関所」 笑福亭 松喬
「はんどたおる」 立川 志の輔
「坊主茶屋」 月亭 八方
(中入り)
「一眼国」 林家 正蔵
「別れ話は突然に・・・」桂 文枝
名人がズラリ! 神戸文化ホール伝統落語会
ホール開館1周年に第1回公演が開催され、今年で46回目を迎える神戸文化ホールの伝統落語会。2019年以来3年ぶりの開催となる今回も、東西を代表する名人達が出演。この機会をお聴き逃しなく。
出演
【東】 林家正蔵、立川志の輔、柳家三三
【西】 桂福団治(昼)、桂文枝(夜)、月亭八方、笑福亭松喬
チケットのご購入について~お客様へのお願い~
本公演は、新型コロナウイルス感染症対策を講じて開催いたします。
下記「お客様へのお願い」、また「ご来館の皆様へ」の内容をよくお読みになり、ご了承の上お申し込みくださいますようお願いいたします。
「お客様へのお願い」はコチラ▶お客様へのお願い(最終更新4/12)
お問い合わせ先
神戸文化ホールプレイガイド TEL078-351-3349
(10:00~17:00 定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌平日がお休みになります)
主催
神戸文化ホール(指定管理者:(公財)神戸市民文化振興財団)