
≪公演中止≫松竹大歌舞伎
開催日時 |
2020年4月22日 (水 )
12: 30開演 (11: 45開場) 2020年4月22日 (水 ) 17: 30開演 (16: 45開場) |
---|---|
会場 | 大ホール |
チケット | 特等席 7,500円 一等席 6,000円 二等席 4,500円 U25(25歳以下)1,000円 【全席指定】 ※U25チケットは二等席のみとなります。 ※U25チケットは神戸文化ホールプレイガイド窓口または、神戸文化ホールオンラインチケットサービスのみの取り扱いです。ご購入の際は年齢確認ができる証明書をご提示ください。 ※未就学児童のご入場はご遠慮ください。 ※この公演は飲食可能となっております。但し、ゴミはお持ち帰りください。 ※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。 ※2月29日をもって、ローソンチケットの電話(自動音声)によるチケット申込受付は終了となります。 |
チケット発売 | 会員先行:2020年1月8日 一般発売:2020年1月14日 |
チケット取り扱い |
チケットぴあ
(Pコード:498-524) ローソンチケット (Lコード:54574) イープラス |
主催 |
(公財)神戸市民文化振興財団 神戸文化ホール |
お問い合わせ |
神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349 |
「松竹大歌舞伎」公演中止のお知らせとチケットの払い戻しについて
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、4月22日(水)に予定しておりました「松竹大歌舞伎」は開催中止となりました。
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、チケットの払い戻しについては、お買い上げのプレイガイドにて行います。詳しくは、各プレイガイドへお問い合わせください。払い戻しにはチケットが必要です。半券を切り落としたチケットは払い戻しできません。
◆公演チケット払戻のご案内
お買い上げのプレイガイドにて行います。詳しくは、各プレイガイドへお問い合わせください。
◆払戻期間
2020年4月2日(木)~2020年5月31日(日)
★緊急事態宣言の発令により、払戻期間が延長しているプレイガイドがございます。下記、お買い上げの各プレイガイドの項目にて、ご確認ください。
※なお、営業時間は各プレイガイドにより異なります。
■神戸文化ホールプレイガイド窓口または神戸文化ホールオンラインチケットサービスにてご購入されたお客様
★神戸市の対応方針に基づき、神戸文化ホールプレイガイドの業務の停止を5月31日(日)まで延長いたします。
窓口でのお手続きに関しましては、業務再開後にご来館下さい。
郵送でのお手続きに関しましては、5月7日より再開し、順次お振込みの処理をいたします。振込には日数を頂戴いたしますことをご了承願います。(5月6日現在)
払戻期間:2020年4月2日(木)~2020年9月30日(水)
※期間を4か月延長いたしました。(5月6日現在)
①ご来館の場合
神戸文化ホールプレイガイド(午前10時~午後5時30分)にて、チケット代金を返金させていただきます。
必ず公演チケットをお持ちください。
②郵送の場合
公演チケットと以下の事項をご記入いただいたメモを同封の上、神戸文化ホールプレイガイドまで簡易書留でお送りください。
後日ご指定いただいた銀行口座(ゆうちょ銀行含む)へ、チケット代金と上記簡易書留にかかる郵送料を併せてお振込みいたします。
尚、振込には一か月程かかりますので、ご了承ください。
『メモ内容(以下6項目)』
◆銀行名(金融機関コード) ◆支店名(支店コード) ◆貯金種別 1.当座 2.普通
◆口座番号 ◆口座名義(カタカナと漢字をご記入ください)
◆お客様のご連絡先(お電話番号)
※送付先 〒650-0017 神戸市中央区楠町4丁目2-2
神戸文化ホールプレイガイド宛
■チケットぴあにてご購入されたお客様
払戻方法はチケット受取方法や支払方法、発券有無によって異なります。
下記URLより払い戻し方法をご確認ください。
払戻期間:2020年4月2日(木)~2020年6月30日(火)
※期間が1か月延長されました。
⇒http://t.pia.jp/guide/refund.jsp
【お問合せ】チケットぴあ:0570-02-9111(10:00~18:00)
■ローソンチケットにてご購入されたお客様
払戻方法はチケット受取方法や支払方法、発券有無によって異なります。
下記URLより払い戻し方法をご確認ください。
⇒http://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/
https://help.l-tike.com/faq/detail/7/59
【お問合せ】ローソンチケット:0570-000-777(11:00)
■イープラスにてご購入されたお客様
払戻方法はチケット受取方法や支払方法、発券有無によって異なります。
下記URLより払い戻し方法をご確認ください。
払戻期間:2020年4月2日(木)~2020年9月30日(水)
※期間が4か月延長されました。(5月15日現在)
⇒http://eplus.jp/refund2/
■神戸国際会館プレイガイドにてご購入されたお客様
神戸国際会館プレイガイドの窓口にて払い戻しをお受けいただけます。
払戻期間:2020年4月2日(木)~2020年9月30日(水)
※期間が4か月延長されました。(5月7日現在)
【お問合せ】神戸国際会館プレイガイド:078-230-3300(10:00~18:00)
■松竹にてご購入されたお客様(松竹歌舞伎会・チケットWeb松竹)
下記URLより払い戻し方法をご確認ください。
http://www1.ticket-web-shochiku.com/t/info/ticket_200323_01.html
■兵庫県学校厚生会「ふれあい」にてご購入されたお客様
払戻方法は、チケットの受取方法や支払方法などにより異なります。
以下のURLよりご確認ください。
※委託販売元のCNプレイガイドにて払い戻しをお受けいただけます
⇒http://www.cnplayguide.com/refund/
【お問合せ】公演事務局:06-6485-8380(10:00~18:00)
CNプレイガイド:0570-08-9999(10:00~18:00)
■めーむ(生活協同組合コープこうべ)にてご購入されたお客様
ご自宅へ公演中止・払戻についてのご案内葉書をお届けいたします。ご確認ください。
■その他のお客様
ご購入元へお問い合わせください。
出演者
演目
一、正札附根元草摺
二、義経千本桜「木の実」「小金吾討死」「すし屋」
あらすじとみどころ
■正札附根元草摺
曽我五郎は父の仇を討つために、鎧を小脇に抱えて工藤の館へ駆け付けようとしています。今はその機会ではないと五郎を止めようとするのは小林朝比奈の妹舞鶴。いずれも力自慢の二人は鎧の草摺(胴の裾の部分)を引き合います。
曽我兄弟の仇討を題材にした作品で、荒事の豪快な趣向と華やかさを併せ持つ長唄の舞踊です。歌舞伎の絵面美にみちた舞台をご堪能ください。
■義経千本桜 木の実・小金吾討死・すし屋
平維盛の行方を捜す平維盛の妻・若葉の内侍と嫡子・六代君、家臣の小金吾の一行。そこへ、いがみの権太が現れ、小金吾に因縁をつけて金を巻き上げます。その直後、小金吾は追手の猪熊大之進らに囲まれてしまいます。内侍たちは何とか落ち延びますが、奮戦する小金吾はあえなく討死してしまいます。そこへ、偶然通りかかった権太の父・弥左衛門は、小金吾の首を持ち帰るのでした。
すし屋を営む弥左衛門は、実は維盛を奉公人の弥助として匿っています。その弥助に恋をしている弥左衛門の娘のお里は、その素性を知り、悲しみに暮れます。その後、ほどなくして鎌倉方の重臣梶原景時が詮議に訪れますが、権太が褒美欲しさに維盛の首と内侍親子を突き出してしまいます。これに怒った弥左衛門は思わず権太を刀で刺しますが、意外な真実が明かされ…。
歌舞伎三大名作の一つに数えられている『義経千本桜』は全五段からなる人気狂言です。今回上演される「木の実」「小金吾討死」「すし屋」はこの三段目にあたり、いがみの権太と呼ばれるならず者が、死を前にして改心し、維盛の窮地を救う幕切は、悪人と思われた人物が善人に回帰する「もどり」と呼ばれる演出で、悲劇を一層引き立たせます。
義太夫狂言の名作をご堪能ください。
イヤホンガイド
イヤホンガイドとは…
舞台の進行に合わせて、衣装・音楽・道具などをわかりやすく解説する音声ガイドです。
お芝居の見どころや聞きどころも逃さずお楽しみいただけるよう解説しますので、歌舞伎がより一層面白くなります。当日ロビーにてお貸出しします。是非、ご利用ください。