講座詳細

播磨国風土記を読む

講師紹介

博士(神道学)国家ビジョン研究会委員

熊谷 保孝

播磨国風土記は、記紀に記されていない歴史が記されています。この記事を講読しながら、「その背後にあるもの」を読み解きたいと思います。夏講座は「託賀郡(多可郡)」を講読の予定。

2025年7月14日(月)

ホームページでのお申し込みは
終了しました
(定員に余裕のある講座もございますのでセンターまで直接お問い合わせください)
区分
文学歴史
講座番号
764
曜日
②月曜日
時間
13:00~14:30
回数
3
定員
欠員補充(定員30人のクラスです)
受講料
3,600
材料費等
開催場所
西区文化センター
  • 〒651-2273
  • 神戸市西区糀台5丁目6-1
  • 078-991-8321

その他西区文化センターの講座

講座一覧へ