主催公演情報

講座・WS主催公演

神戸文化ホール開館50周年記念事業 Carry on the tradition vol.1 「歌舞伎にみるキモノのおしゃれ ~流行はこうして生まれた?!~」

開催日時 2024年10月26日(土) 14:00開演(13:30開場)
会場 あすてっぷKOBE 神戸市男女共同参画センター セミナー室(神戸市中央区橘通3丁目4-3)
チケット 参加費:500円
※WEB申込みフォームより、お申込みください。詳細はページ下部をご覧ください。
※参加費は当日受付にてお支払いください。おつりの無いようにご準備をお願いします。
主催 神戸文化ホール(指定管理者:公益財団法人神戸市民文化振興財団)

助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)独立行政法人日本芸術文化振興会

神戸文化ホール開館50周年記念事業「十三代目 市川團十郎白猿 襲名披露巡業」関連プログラム

お申込み方法

WEB申込みフォームよりお申込みください。

*申込みフォームのサイトへ移動します。

「歌舞伎にみるキモノのおしゃれ」WEB申込みフォーム

会場アクセス

あすてっぷKOBE 神戸市男女共同参画センター セミナー室(神戸市中央区橘通3丁目4-3)

*あすてっぷKOBEのサイトへ移動します。

あすてっぷKOBE アクセス

キモノ好きのための、次の鑑賞が楽しくなる!?キモノを《観る》《着る》トークショー!(約90分を予定)

 

Carry on the tradition ー 伝統を今に引き継ぐトークセッション

「歌舞伎にみるキモノのおしゃれ」~歌舞伎と楽しむ着物談義~

ふむふむ、わくわく!これからの観劇がちょっと楽しくなる?

歌舞伎などの伝統芸能は、一見わかりづらく見えますが、細部に渡って奥が深い。今回は、歌舞伎で使われる衣装の基本や、着物自体のその時代の風俗や流行、歴史の流れを追いながら、現代においての着物の楽しみ方まで、着物にまつわるあれこれをお話しします。

スペシャルゲストに新しい着物スタイルを発信されている『さく研究所』の小砂麻美さんをお招きし、着物の「今」にも注目します。

*さく研究所

#さく研究所 | 木綿やウールを使用した洋服感覚の着物を製作しています (sakuken.net)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

近世初期に、出雲阿国がはじめた「かぶき踊り」は、当時の荒くれ者たちの派手な衣装や行動などを模倣し、芸能として発展させたものでした。

ストーリーの踊りから、現代に至る華やかな舞台まで、常に人々を惹きつけ、楽しませる歌舞伎の「衣装」もまた重要な役割をしています。

盟友や名家の技の研鑽や演目の工夫もさることながら、市井の人々が楽しみ続けたことで、今現在の伝統芸能である歌舞伎が存在します。また着物も伝統的でありながら、どんどん新しい着方や流行が生まれています。伝統を「今」に楽しみましょう。

登壇者

次六 尚子(神戸ファッション美術館 学芸員)

石田 真由美(伝統芸能愛好家 長唄 唄方名取)

MC:桶野 香織(合同会社バクー 第15回京都ヒストリカ国際映画祭・広報)

スペシャルゲスト

小砂 麻美(さく研究所 デザイナー)

お問合せ

神戸文化ホール 事業課 TEL:078-351-3397(平日9:0017:00) Email:kobebunkahall@kobe-bunka.jp