【主催公演】ビジュアル公開&チケット発売日決定!関連イベントの開催も開催!『流々転々 KOBE 1942-1946』(2026年2月14日-15日)
神戸文化ホール 開館50周年記念事業 Creating in Kobe 神戸で創る「人間讃歌」
『流々転々 KOBE1942-1946』
あなたとなら、本当の私に出会えるかもと、思った
神戸文化ホール(神戸市中央区、指定管理者:公益財団法人神戸市民文化振興財団)では、2026年2月14日(土)、15日(日)に、
開館50周年を記念したプロデュース公演として、『流々転々(るるてんてん) KOBE 1942-1946』を開催いたします。
神戸・トアロードの国際ホテルを舞台にした俳人・西東三鬼の原作に、新たな視点と身体の言葉を重ねた物語。
鈴木浩介が演じる東京から逃れてきた「私」と、美弥るりか演じる女「たち」が交錯する、坂道の記憶――。
▼公演WEBサイトはこちら
https://www.kobe-bunka.jp/hall/schedule/event/theater/15434/
公演スケジュール&アフタートーク決定!
2026年2月
14日(土)17:00★
15日(日)11:30/15:30★
※開場は開演の30分前を予定
★・・・アフタートークあり
★14日(土)17:00 小野寺修二/鈴木浩介/美弥るりか
★15日(日)15:30 小野寺修二/山口茜
▷会場:神戸文化ホール 中ホール
チケット発売日決定!
一般販売:2025年10月31日(金) 10:00~
≪先行販売について≫
▼神戸文化ホールプレイガイド及びオンラインチケットサービスでのお申込み
・神戸文化ホールプレイガイド
TEL 078-351-3349(10:00-17:00/月曜定休※祝日の場合は翌平日が休業)
・神戸文化ホールオンラインチケットサービス
https://www.kobe-bunka.jp/hall/ticket/
≪友の会会員先行販売:10月17日(金)10:00~≫
≪メルマガ会員先行販売:10月18日(土)10:00~≫
▼神戸文化ホールプレイガイド以外でのお申込み
・チケットぴあ〈Pコード:536-874〉
≪抽選最速先行受付期間:10月17日(金)11:00~10月23日(木)11:00まで≫
≪先着先行受付期間:10月25日(土)10:00~29日(水)23:59まで≫
・ローソンチケット〈Lコード:52874〉
≪先着先行受付期間:10月24日(金)12:00~29日(水)21:00まで≫
・e+(イープラス)
≪先着先行受付期間:10月24日(金)12:00~30日(木)18:00まで≫
チケット料金
今回新たに、神戸市内に在住・在勤の方を対象とした「神戸割」(5,000円)を新設!
一般5,500円
25歳以下2,500円
高校生以下1,000円
神戸割(市内在住・在勤)5,000円
≪注意事項≫
※未就学児入場不可
※25歳以下及び高校生以下チケットをお買い求めの方は、入場時に年齢確認ができるものをご提示ください。
※都合により出演者が変更となる場合がありますので予めご了承ください。
※出演者が変更となった場合等のチケット払戻は致しかねます。
※演出の都合上、一部見えづらい場面がある可能性がございます。
※座席列は「1列」が最後列となります。
※神戸割は神戸文化ホールプレイガイド・オンラインチケットサービスにて取扱い(枚数限定・要住所確認)
関連企画
『流々転々 KOBE 1942-1946』をもっと楽しめる、小さなより道企画を開催します!
街歩きイベント「物語の舞台を、あなたの足で歩く」
▷ナビゲーター:小代薫(神戸大学特命講師/建築家)
リーディング・ライブ「ことばと音が、出会う夜」
▷朗読(上演台本抜粋):山口茜 ピアノ:谷川賢作
トアロード探訪「坂の街の名店を訪ねて」
▷デリカテッセン、マキシン、木馬
※詳細はこちら決まり次第お知らせします。