主催公演情報

主催公演情報演劇主催公演

【神戸文化ホール開館50周年記念事業】ジャズ大名

開催日時 2024年1月7日(日) 14:00開演(13:15開場)
2024年1月8日(月・祝) 14:00開演(13:15開場)
会場 大ホール
チケット 【全席指定】
S席:8,000円、A席:6,000円、25歳以下:4,000円、高校生以下:1,000円
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※友の会会員は1割引き(割引き対象は一般のみ)。
※25歳以下および高校生以下チケットをお買い求めの方は、当日、年齢確認ができるものを持参して下さい。
※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。チケット発売開始時間は各プレイガイド共に10:00~先着順となります。
※神戸国際会館プレイガイドは火曜定休です。
※営利を目的とした入場券の転売は、いかなる場合にも固くお断りいたします。
チケット発売 会員先行:2023年9月20日
一般発売:2023年10月12日
チケット取り扱い 神戸文化ホールオンラインチケット
チケットぴあ (Pコード:521-156)
ローソンチケット (Lコード:55564)
神戸国際会館プレイガイド
078-230-3300
主催 (公財)神戸市民文化振興財団 神戸文化ホール
助成 一般財団法人 地域創造
お問い合わせ 神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349

巨匠・筒井康隆の傑作小説が、音楽とダンスの狂乱とともに令和に蘇る。
あの奇想天外なコメディが、千葉雄大、藤井隆らにより初の舞台化!

岡本喜八監督、古谷一行主演による映画「ジャズ大名」の舞台化が決定!江戸末期、アメリカから漂着した黒人奴隷と出会った音楽好きの藩主が、彼らが奏でる音楽の虜となり城中でジャム・セッションを繰り広げる姿を描くコメディ作品。

上演台本と演出は近年、舞台のみならず映像業界でも注目を浴びている福原充則が担当。音楽は、栗コーダーカルテットをはじめジャズ周辺で多彩な活動を展開する関島岳郎を筆頭にジャンルを横断したユニークなミュージシャン達が集結しました。また、振付はダンスカンパニーBaobab主催の北尾亘。リズミカルな躍動感を伴った圧倒的な群舞を創り出します。

キャスト陣は音楽好きの小藩の藩主を千葉雄大、その藩主を支える老中を藤井隆が演じます。初共演ながらもマルチに活躍する2人の息の合った掛け合いに、ご期待下さい!
その他、数々の舞台で強烈な印象を残す大鶴佐助、元DA PUMPのメンバー山根和馬、抜群の演技力で若手俳優の中でも大いに活躍が期待される女優の一人富田望生、俳優としての経験だけでなく音楽活動も行う大堀こういち、など個性的なキャストの出演も決定しました。

KAAT神奈川芸術劇場『ジャズ大名』公演ページ

あらすじ

江戸末期、アメリカの南北戦争が終結し、解放された黒人奴隷が故郷のアフリカを目指して船に乗り込むが日本の小藩に流れ着いてしまう。鎖国の世、外国人の取扱いに困る藩の役人らは彼らを座敷牢に閉じこめておくが、好奇心旺盛な藩主は彼らの奏でる楽器の音に夢中になり、次第に城中を巻き込んでジャム・セッションを繰り広げていく。熱狂は続き、ある日夜が明けると明治維新が終わっていた……。

スタッフ

【原作】筒井康隆<「エロチック街道」(新潮文庫)所収>

【上演台本】福原充則 山西竜矢

【演出】福原充則

【音楽】関島岳郎

【振付】北尾亘

出演

千葉雄大
1989年生まれ。宮城県出身。
2010年「天装戦隊ゴセイジャー」の主演に抜擢され本格的に役者として活動を始める。以降、CMやドラマ、映画などに多数出演。ドラマ「いいね!光源氏くん」シリーズ、「アバランチ」、「星降る夜に」。映画「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」、「ピーターラビット2/バーナバスの誘惑」、「もっと超越した所へ。」などに出演。22年にWOWOWで放送・配信された短編映画企画「アクターズ・ショート・フィルム2」に脚本・監督・主演として参加。

藤井隆
1972年生まれ。大阪府出身。
92年吉本新喜劇入団。2000年に、「ナンダカンダ」で歌手デビューし、年末の紅白歌合戦に初出場。最近の舞台出演は、ノゾエ征爾作・演出「ガラパコスパコス~進化してんのかしてないのか~」、岩井秀人作・演出「おとこたち」、田村孝裕作・演出「ゲゲゲの鬼太郎」、蓬莱竜太作・演出「広島ジャンゴ 2022」、宮藤官九郎作・演出「愛が世界を救います(ただし屁が出ます)」、三谷幸喜作・演出「大地(Social Distancing Version」などがある。

大鶴佐助 山根和馬 富田望生 大堀こういち
板橋駿谷 北尾亘 永島敬三 福原冠 今國雅彦 佐久間麻由
ダンテ・カーヴァー イサナ モーゼス夢
髙田静流 入手杏奈 米田沙織 山根海音 神野幹暁

演奏

大熊ワタル 川口義之 辰巳光英 和田充弘 桜井芳樹 
こぐれみわぞう 関根真理 関島岳郎

お問い合わせ先

神戸文化ホールプレイガイド TEL078-351-3349
(10:00~17:00 定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌平日がお休みになります)

主催

神戸文化ホール(指定管理者:(公財)神戸市民文化振興財団)

企画制作

KAAT神奈川芸術劇場