古典終了公演 主催公演
神戸文化ホールロビー寄席 青春落語道場 大倉亭 冬の席
会場 | 大ホールロビー |
---|---|
チケット | 各回:500円(当日700円) 友の会400円(当日600円) (税込・各回150席限定) ※各部、出演順、演目は当日のお楽しみ。 ※出演者は都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。 ※未就学児童の入場はご遠慮ください。 ※春の席より、チケット記載の整理番号順での入場となります。 |
チケット発売 | 一般発売:2019年1月5日 |
主催 |
(公財)神戸市民文化振興財団 神戸文化ホール (公財)神戸市民文化振興財団 |
お問い合わせ |
神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349 (公財)神戸市民文化振興財団 078-361-7241 |
出演予定
朝の部 あおば道場/桂三語、桂あおば、桂咲之輔、桂三弥
昼の部 そうば道場/月亭八斗、笑福亭智之介、桂そうば、桂三ノ助
夜の部 智六道場/林家染八、林家愛染、笑福亭智六、桂福丸
メンバープロフィール
桂そうば
昭和53年8月10日生、平成17年桂ざこば門下入門。福岡市出身。神戸大学経営学部を卒業。神戸には大学生活5年間お世話になりました。青春時代の思い出は全て神戸です。大倉亭のサブタイトルは青春落語道場です。学生時代も今現在も、私にとって、神戸は青春を謳歌する場所です。大倉亭の落語会をきっかけに、それぞれの噺家が主催している落語会へも是非お越しくださいませ。
主な会は、「そうば・福丸のパルモア寄席」「のんちゃん寄席」「東西落語ユニットwe」
昭和53年8月10日生、平成17年桂ざこば門下入門。福岡市出身。神戸大学経営学部を卒業。神戸には大学生活5年間お世話になりました。青春時代の思い出は全て神戸です。大倉亭のサブタイトルは青春落語道場です。学生時代も今現在も、私にとって、神戸は青春を謳歌する場所です。大倉亭の落語会をきっかけに、それぞれの噺家が主催している落語会へも是非お越しくださいませ。
主な会は、「そうば・福丸のパルモア寄席」「のんちゃん寄席」「東西落語ユニットwe」
笑福亭智六
Comming Soon
桂あおば
昭和63年1月12日生、平成22年桂ざこば門下入門。神戸出身。お客様があったかいのでネタおろしはここに決まってます。よろしくお願いします!主な会は、「西室院寄席」「中道寄席」「ひうち」