キャスト・スタッフCast・Staff

スタッフ

指揮 粟辻聡
指揮
粟辻聡

2015年、第6回ロブロ・フォン・マタチッチ国際指揮者コンクール第2位。京都市立芸術大学、グラーツ芸術大学大学院、チューリッヒ芸術大学大学院を首席で卒業。これまでに、ザグレブ・フィル、マケドニア・フィル、ヤナーチェク・フィル、ムジークコレギウム・ヴィンタートゥール、オタワ・ナショナル・アーツ・センター管、日本フィル、日本センチュリー響、大阪フィル、関西フィル、大阪響、兵庫芸術文化センター管、山形響、広島響、九州響、奈良フィル等を指揮。

井原広樹
演出
井原広樹

文化庁在外派遣研修員として渡伊。イタリア、メキシコ、韓国等の歌劇場で『蝶々夫人』『トューラントッド』『ナブッコ』『イリス』など数々の作品を演出。国内は、新国立劇場、東京室内歌劇場、関西歌劇団、各地二期会、大阪音大オペラハウス、みつなかオペラ等で演出。作品が文化庁芸術祭大賞、佐川吉男音楽賞奨励賞、音楽クリティック・クラブ賞、大阪文化祭賞、兵庫県芸術奨励賞等を受賞。大阪音楽大学客員教授、作陽大学非常勤講師、関西歌劇団理事。

プロデュース:井上和世
監修協力:佐渡裕

美術:増田寿子
照明:原中治美
音響:小野隆浩
衣裳:下斗米大輔

舞台監督:青木一雄

キャスト

並河寿美
ミミ
並河寿美

大阪音楽大学大学院オペラ研究室修了。兵庫県芸術奨励賞、神戸市文化奨励賞、他受賞。新国立劇場『おさん(心中天網島)』、兵庫県立芸術文化センター『蝶々夫人』、びわ湖ホール『トゥーランドット』、東京二期会『イル・トロヴァトーレ』等の主催公演に多数出演。Z・メータ、A・バッティストーニ、佐渡裕、大野和士の各氏とも共演。大阪音楽大学特任准教授、東京二期会会員。第27回みつなかオペラ『トスカ』における歌唱で平成30年度文化庁芸術祭賞大賞を受賞。

藤田卓也
ロドルフォ
藤田卓也

KOBE国際学生音楽コンクール1位、ドヴォルザーク国際声楽コンクール2位(チェコ)等を受賞。スロヴァキアのコシツェ国立歌劇場において『椿姫』アルフレード役でオペラデビュー。第61回NHKニューイヤーオペラコンサートに出演。2015年藤原歌劇団に入団以降『仮面舞踏会』『ドン・パスクワーレ』『カルメン』『ノルマ』『夕鶴』の主役テノールで好評を得る。2018年会津オペラ「白虎」においては飯沼貞吉役を演じた。くらしき作陽大学 大阪音楽大学 非常勤講師。

マルチェロ
池田真己

大阪府三島郡島本町出身。大阪府立春日丘高校を経て京都市立芸術大学卒業、同大学院修了。第37回飯塚新人音楽コンクール第2位。2016年京都青山音楽記念館にて(公財)青山財団の助成を受けソロリサイタルを開催。今回のオペラde神戸への出演が本格的なオペラデビューである。また今年6月日生劇場にオペラて『ヘンゼルとグレーテル』父役で出演が予定されている。声楽を清原邦仁、折江忠道、松本薫平の各氏に師事。現在、神戸市混声合唱団団員。

ムゼッタ
内藤里美

大阪音楽大学大学院修了。飯塚新人音楽コンクール第1位、文部科学大臣賞受賞。Miklas Schneider-Trnavsky国際声楽コンクール第3位。ドイツエアフルト歌劇場にて『ヘンゼルとグレーテル』『ばらの騎士』に出演。『カルメン』ミカエラ『愛の妙薬』アディーナ『妖精ヴィッリ』アンナ等数多く出演。NHK名曲リサイタル、クラシック倶楽部、兵庫県立芸術文化センターへの出演をはじめ、管弦楽曲のソリストとしても活躍中。県立西宮高校音楽科非常勤講師、神戸市混声合唱団団員。

ショナール
青木耕平

京都市立芸術大学音楽学部声楽専修卒業。音楽学部賞受賞。同大学院音楽研究科声楽専攻修了。2000年から9回にわたり『室内オペラによるリサイタル』シリーズを開催。オペラでは、モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』のタイトルロールをはじめ、多くの公演に参加。現在、大阪音楽大学、同志社女子大学、神戸山手女子高等学校音楽科各非常勤講師。神戸市混声合唱団副指揮者。関西歌曲研究会理事。

コッリーネ
片桐直樹

京都教育大学音楽科卒業。東京藝術大学大学院オペラ科修了。第22回藤堂音楽褒賞受賞。関西二期会オペラ公演『ドン・ジョヴァンニ』でレポレッロ役としてデビューし、歌唱、演技ともに高い評価を得る。その後、関西二期会を中心に数々のオペラに出演、これまでに90以上の役を演じ、いずれも好評を博す。オペラ以外では、宗教曲などのソリストとして著名指揮者、オーケストラとの共演も多い。関西二期会会員。

ベノア
中野嘉章

大阪芸術大学声楽専攻科首席修了、名古屋芸術大学大学院オペラ専攻修了。日本クラシック音楽コンクール第3位(最高位)。長江杯国際音楽コンクール第1位など様々なコンクールに入選入賞する。『魔笛』でオペラデビューし様々な役をこなすほか、ベートーヴェン『第九』やフォーレのレクイエムなどにソリストとして出演。現在、名古屋二期会、堺シティオペラ、名古屋ドイツ音楽研究会、日本演奏連盟各会員、名古屋市中学校非常勤講師、神戸市混声合唱団団員。

アルチンドロ
伊藤正

ミラノ・ヴェルディ音楽院卒業。1984年度国際ロータリー財団奨学生。在伊中バッハ、ヘンデル生誕300年記念コンサート、ミラノグローヴォテレビ局制作『フィガロの結婚』フィガロ役に出演。1992年ベルガモ・ドニゼッティ劇場のオペラ『ブルスキーノ氏』に出演。帰国後、関西二期会他で、数多くオペラや『第九』『メサイア』『天地創造』のソリストとして活躍。関西二期会会員。神戸東灘ロータリークラブ会員。音楽創作工房ムジカヴィーヴァ主宰。2017年初ソロアルバムをリリース。

パルピニョール
大淵基丘

大阪芸術大学大学院修了。修了後、関西を中心にコンサートやオペラに多数出演。オペラに於いては『魔笛』タミーノ役、『カルメン』レメンダード役、『蝶々夫人』ゴロー役、『ラ・ボエーム』ロドルフォ役、『マノンレスコー』エドモンド役等、様々な役柄で出演し、好評を博す。これまでに西垣俊朗、三原剛、美山節子、佐野成宏、藤田卓也、各氏に師事。上方オペラ工房メンバー。オペラ劇団 OperAmici 代表

平野雅世
ミミ
平野雅世

大阪音大卒業。文化庁新進芸術家海外研修で米国NYに留学。みつなかオペラ『アイーダ』(クリティック・クラブ奨励賞)、ザ・カレッジ・オペラハウス『ピーター・グライムズ』(三菱UFJ信託音楽賞)、三河市民オペラ『トゥーランドット』(三菱UFJ信託奨励賞)等多数主演。関西二期会50周年『ドン・カルロ』『夕鶴』はメディアでも高評を得る。オペラ『遠い帆』で新国立劇場に出演。15年藤原歌劇団に入団、日生劇場『ランスへの旅』、東京文化会館『カルメン』に出演。藤原歌劇団団員。

松本薫平
ロドルフォ
松本薫平

東京藝術大学卒業後、渡伊。関西二期会35周年記念オペラ『ラ・ボエーム』のロドルフォでデビュー。『蝶々夫人』ピンカートン、『カルメン』ドン・ホセをはじめ、多くのオペラに主演。第27回イタリア声楽コンコルソテノール特賞、第2回松方ホール音楽賞選考委員奨励賞など入賞多数。平成13年度兵庫県芸術奨励賞、平成16年度神戸市文化奨励賞他受賞。現在、神戸女学院大学准教授。京都市立芸術大学、神戸山手女子高等学校、各講師。関西二期会会員。

マルチェロ
伊藤友祐

神戸市出身。大阪音楽大学卒業、渡伊。第25回ジャンルーカ・カンポキアーロ国際音楽コンクール第1位。第24回リッカルド・ザンドナイ国際コンクールファイナリスト等、数多くの国際コンクールで優勝および入賞を果たす。『愛の妙薬』ベルコーレ役で欧米デビューし、『イタリア人作曲家の音楽表現を的確な技術と表現力をもって再現できる数少ない東洋人歌手』と高い評価を得る。現在、パレルモ マッシモ歌劇場とカターニア ベッリーニ歌劇場の公演歌手として活躍する。

ムゼッタ
喜多美幸

大阪音楽大学声楽学科卒業。コンコルソ・ムジカアルテ金賞、チェコ音楽コンクール1位 、中国音楽コンクール銀賞、兵庫県教育委員会賞、日本の歌コンクール3位。イタリアのオリンピコ劇場『世界遺産国際フェスティバル』に出演。堺シティオペラ『カルメン』にミカエラ役で出演するほか、コンサートなどに多数出演。日本イタリア協会、堺シティオペラ、関西歌曲研究会、まほろば21世紀創作歌曲所属。渡邊弓子氏、M.レアーレ氏、J.シュパチェック氏各氏に師事。

ショナール
下林一也

京都市立芸術大学音楽学部を首席で卒業。音楽学部賞受賞。同大学大学院修士課程修了。平和堂財団平成25年度芸術奨励賞(音楽部門)等多数受賞。『フィガロの結婚』、『ラ・ボエーム』、『泥棒とオールドミス』等、様々なオペラに主要キャストで出演。コンサートでは『第九』、『メサイア』、『レクイエム』等のソリストを務め、関西フィルハーモニー交響楽団とも共演。これまでに、野々垣惠信、(故)灘井誠、折江忠道、堀内康雄、Mireia Pintóの各氏に師事。

コッリーネ
萩原泰介

大阪音楽大学大学院オペラ研究室修了。オペラ公演では『コシ・ファン・トゥッテ』アルフォンソ、『フィガロの結婚』アルマヴィーヴァ伯爵、『飛鳥』史麿、『リゴレット』スパラフチーレ、『修善寺物語』行親、『ハルカ』ストルニック、『泥棒とオールドミス』ボブ、『トロヴァトーレ』フェランド、『蝶々夫人』シャープレス、『ジャンニスキッキ』ジャンニスキッキ、『サルタン王の物語』道化等に出演。第九・宗教曲のソリストとしても多数出演。関西二期会正会員。

ベノア
服部英生

京都教育大学卒業。愛知県芸術劇場、びわ湖ホール、兵庫県立芸術文化センターや関西二期会はじめ各地で『イリス』(チェーコ)、『ラ・ボエーム』(コッリーネ、ベノア、アルチンドロ)、『蝶々夫人』、『椿姫』、『フィガロの結婚』、『こうもり』、『メリー・ウィドウ』など多数に出演。また『第九』、『メサイア』、『レクイエム』などのソリストを務める。一方、学校公演や合唱指導など、積極的な活動を展開している。関西二期会会員。

アルチンドロ
嶋本晃

大阪音楽大学専攻科修了後、渡伊。イタリア、ミラノにて研鑽をつむ。帰国後、大阪音楽大学大学院オペラ研究室修了。田原祥一郎、 ブルーノ・ダルモンテ、ダニエル・チャインの各氏に師事。現在、阪急学園音楽講師・園田学園女子大学公開講座講師・神戸女学院大学演奏員・The TARO Singersメンバー・関西アーティスト音楽事務所所属・上方オペラ工房副主宰。コーラス・声楽の指導者としても定評がある。神戸市混声合唱団団員。

パルピニョール
山本欽也

大阪音楽大学大学院修了。声楽を千代崎元昭に師事。日独交流150周年記念演奏会、門真市制50周年記念演奏会ベートーヴェン『第九』ソリストとして出演。文化庁新人育成事業オペラ公演出演。これまでに『ジャンニ・スキッキ』リヌッチョ、『蝶々夫人』ゴロー、『道化師』ペッペ、『こうもり』アイゼンシュタイン、『メリーウィドー』カミーユ ・ド ・ロシヨン等に出演。現在、関西二期会正会員。ザ・カレッジオペラハウス合唱団登録正団員。大阪音楽大学付属音楽院講師。

(大道芸人)
ミス・サリバン、HIX、ピノキヨ

(合唱)
オペラde神戸合唱団(合唱指揮:岩城拓也)
須磨ニュータウン少年少女合唱団(指導:増田健一)

(管弦楽)
神戸市室内管弦楽団
兵庫芸術文化センター管弦楽団

(バンダ)
尼崎市立尼崎双星高等学校 吹奏楽部