
お申し込みはこちらから → https://forms.gle/P4Cun7fzmcD4vEoQ9
タイムスケジュール
13 : 30~ 受付開始
14:00~ 伝わる企画書の書き方とポイント
15:00~ 休憩
15 : 20~ ポートフォリオの必要性と活用方法
~16:30 終了予定
講師
西宮市フレンテホール館長 衣川 絵里子
箕面市メイプル文化財団 和田 大資
ジャンル | ART |
---|---|
催し物名 | アーティスト活動に役立つ勉強会「伝わる企画書とポートフォリオ」 |
主催名称 | こうべ文化芸術相談窓口(公益財団法人 神戸市民文化振興財団) |
開催日時 | 2023年7月 8日(土) 14時 ~ 16時(13時半受付開始) |
会場名 | 神戸市立中央区文化センター 10 階 1001号室 |
住所 | 神戸市中央区東町 115 番地 |
内容 | アーティスト活動に役立てていただくため「 伝わる企画書とポートフォリオ」をテーマに勉強会を実施します。アーティストや文化芸術関係者が気軽に相談できる「こうべ文化芸術相談窓口」主催です。ご応募お待ちしております! |
料金 | 参加費無料(要事前予約) |
URL | https://www.kobe-bunka.jp/event/eventlist/kikakusyo-portfolio/ |
問い合わせ先 | kbbunkasp@kobe-bunka.jp |