THEATER
-
桂米朝一門 いたみ寄席 若手5人会
2023年10月05日(木) ~ 2023年10月05日(木)
20年以上に渡り愛される定番公演「いたみ寄席」。今回は芸歴21年から5年の若手5人が出演します。演目と出演順は当日のお楽し…
-
60分1本 vol.2 – Free Style Act Mat…
2023年10月06日(金) ~ 2023年10月06日(金)
60分逃げ場なし。演ずること以外許されない。ほぼ前人未踏の女優2人による60分間の即興演技!
-
喜楽館 名人寄席
2023年10月07日(土) ~ 2023年10月07日(土)
上方落語の定席「神戸新開地・喜楽館」で活躍中の落語家が笑いを届ける人気コラボ企画も、今回で3回目。桂あやめ、桂三若、…
-
アイホール レクチャー&ワークショップシリーズ「演劇が育む地域社会-地域活性…
2023年10月14日(土) ~ 2023年10月14日(土)
演劇活動の拠点を東京から豊岡に移し、芸術文化観光専門職大学学長として教育分野にも活動の場を広げている平田オリザ氏を講…
-
「地域とつくる舞台」シリーズ いたみ・まちなか劇場『味わう舞台vol.5』
2023年10月18日(水) ~ 2023年10月18日(水)
伊丹市内の飲食店を会場に、美味しい料理とお芝居をセットでお得に楽しめるイベントです。今回は、白雪ブルワリーレストラン…
-
【出演ダンサー募集】緑のテーブル2017 ~ 神戸文化ホール開館50周年記念…
2023年10月21日(土) ~ 2023年10月21日(土)
2023年に開館50周年を迎える神戸文化ホールでは、周年記念事業の一つとして10月に開催する「緑のテーブル2017~神戸文化ホー…
-
緑のテーブル2017~神戸文化ホール開館50周年記念Ver.~
2023年10月21日(土) ~ 2023年10月21日(土)
1932年にドイツの振付家クルト・ヨースが生み出した名作「緑のテーブル」を神戸の舞踊家 岡登志子が神戸文化ホール開館50周年…
-
九雀の噺~in いたみ~
2023年10月21日(土) ~ 2023年10月21日(土)
落語と、落語的手法を用いた芝居「噺劇(はなしげき)」が楽しめる「九雀の噺」を2年ぶりに伊丹で開催します。複数の役者が…
-
家庭の事情シリーズ『午前0時はドリームタイム』劇団Stage SS Zakk…
2023年10月21日(土) ~ 2023年10月21日(土)
【あらすじ】とあるヤクザの家庭に巻き起こる、勘違い、勘違い、勘違い…。中国四千五十六年の占いによると、この過程を救う方…
-
秋のよとぎ話公演『きみのなかの小宇宙』
2023年10月21日(土) ~ 2023年10月22日(日)
劇団ケッペキのメンバーで構成された演劇ユニット愛未莫胡(あいまいもこ)が「舞台に小宇宙を描く」ことをテーマに、新しい映…