親子で 障がいがある人もない人も いろんな楽器を鳴らしてみよう

ジャンルMUSIC
催し物名親子で 障がいがある人もない人も いろんな楽器を鳴らしてみよう
主催名称こうべ文化芸術相談窓口(公益財団法人 神戸市民文化振興財団)
開催日時2025年03月29日(土)10:30~00〜11:30(受付10:10)
会場名北神区文化センター2階 多目的ホール
住所〒651-1302 神戸市北区藤原台中町1-3-1 ※車でお越しの場合2時間までセンター駐車場の無料サービスあり
内容障がいがある人もない人も! 未就学児の親子を対象に楽器体験のワークショップを開催します。
🌸簡単な手遊び
🌸声楽家の唄やピアノの演奏
🌸ちいさな人形劇
🌸使用する楽器をクイズ形式で紹介
🌸自由に楽器を鳴らして、全員で合奏してみよう
料金500円※当日現金支払い
URLhttps://www.kobe-bunka.jp/soudan/news/1303/
問い合わせ先こうべ文化芸術相談窓口:kbbunkasp@kobe-bunka.jp 
   

Google map

    関連記事

    1. 神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会『人間の顔~戦後80年に捧ぐ』

    2. ストラディヴァリウス・コンサート2025~300年の名器による珠玉の室内楽~

    3. 第11回神戸国際フルートコンクール スペシャルナイト・ガラ ~コンクール審査員が総出演~

    4. ラスタファミリーコンサート おもちぶくろ(仮) とリズムの世界

    5. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験

    6. クリスマス/アヴェ・マリア

    1. 神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会『人間の顔~戦後80年に捧ぐ』

    2. ストラディヴァリウス・コンサート2025~300年の名器による珠玉の室…

    3. 第11回神戸国際フルートコンクール スペシャルナイト・ガラ ~コン…

    4. ラスタファミリーコンサート おもちぶくろ(仮) とリズムの世界

    5. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験

    1. 神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会『人間の顔~戦後80年に捧ぐ』

    2. ストラディヴァリウス・コンサート2025~300年の名器による珠玉の室…

    3. 第11回神戸国際フルートコンクール スペシャルナイト・ガラ ~コン…

    4. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験

    5. 須磨の歴史2025 「須磨出身島田叡さんを偲ぶ」