書家 和田 彩 Sho展  “Moji”ってなに?  “Sho”ってなに?

ジャンルART
催し物名書家 和田 彩 Sho展  “Moji”ってなに?  “Sho”ってなに?
主催名称神戸阪急
開催日時2025年6月4日(水)~10日(火) 10:00~20:00
最終日は16:00終了
作家によるライブパフォーマンス
6月7日(土)・8日(日) 各日14:00~14:30
会場名神戸阪急 新館7階美術画廊
住所神戸市中央区小野柄通8-1-8
内容神戸で生まれ育った書家 和田彩は、東洋と西洋を合わせるような前衛書作品で国内外から評価を得ています。本展では厳選した22点の作品に加え、インスタレーション作品「祈り」を展観します。会期中にはライブパフォーマンスも開催します。
料金無料
URLhttps://website.hankyu-dept.co.jp/kobe/h/bizyutsusanpo
問い合わせ先神戸阪急 078-221-4181(代表)
   

Google map

    関連記事

    1. 神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会『人間の顔~戦後80年に捧ぐ』

    2. ストラディヴァリウス・コンサート2025~300年の名器による珠玉の室内楽~

    3. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験

    4. 須磨の歴史2025 「須磨出身島田叡さんを偲ぶ」

    5. 『お坊さまと鉄砲』

    6. 第11回神戸国際フルートコンクール

    1. 神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会『人間の顔~戦後80年に捧ぐ』

    2. ストラディヴァリウス・コンサート2025~300年の名器による珠玉の室…

    3. 第11回神戸国際フルートコンクール スペシャルナイト・ガラ ~コン…

    4. ラスタファミリーコンサート おもちぶくろ(仮) とリズムの世界

    5. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験

    1. 神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会『人間の顔~戦後80年に捧ぐ』

    2. ストラディヴァリウス・コンサート2025~300年の名器による珠玉の室…

    3. 第11回神戸国際フルートコンクール スペシャルナイト・ガラ ~コン…

    4. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験

    5. 須磨の歴史2025 「須磨出身島田叡さんを偲ぶ」