田辺眞人先生の講座 令和7年度「風土と文化の歴史学」(全3回)グローバルに広い視野で世界の歴史を考えてみませんか?

ジャンルART
催し物名田辺眞人先生の講座 令和7年度「風土と文化の歴史学」(全3回)グローバルに広い視野で世界の歴史を考えてみませんか?
主催名称公益財団法人 兵庫県芸術文化協会
開催日時2025年
9月18日 (木) 14:00 ~15:30
10月9日 (木) 14:00 ~15:30
11月20日 (木) 14:00 ~15:30
会場名ピフレホール(長田区文化センター別館)
住所神戸市長田区若松町4丁目2‐15 ピフレ新長田3F
内容“兵庫・神戸のヒストリアン”田辺眞人さんの人気講座。世界の文化とは何か?どのようにグローバルな世界が形成されてきたか? などを歴史的に考察します。歴史好きの方はもちろん、国際関係や異文化理解に関心のある方にもおススメの内容です。
料金3回セット券 一般3,000円、友の会会員1,500円 ほか
URLhttps://hyogo-arts.or.jp/promotion/r7fuudotobunka/
問い合わせ先公益財団法人兵庫県芸術文化協会:078-321-2002
   

Google map

    関連記事

    1. BBプラザ美術館 ミュージアムコンサート「 生々流転・音の絵―笠原純子ピアノリサイタル」

    2. GPSアートウォーキング部

    3. お寺deヨガ

    4. 音楽と語りで綴る宮沢賢治の世界~よだかの星~

    5. 「こころがそまるミニライブ」演奏者募集

    6. 「また逢う日まで」

    1. BBプラザ美術館 ミュージアムコンサート「 生々流転・音の絵―笠原…

    2. GPSアートウォーキング部

    3. 早川奈穂子フォルテピアノリサイタル プレイエルとショパンの物語vo…

    4. お寺deヨガ

    5. 音楽と語りで綴る宮沢賢治の世界~よだかの星~

    1. 第61回 なでしこ月曜シネマ「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」

    2. 中央区文化センター定期演奏会Vol.14「アントニオ・サリエリとその…

    3. KOBE YOUTH JAZZ ORCHESTRA SUMMER LIVE 2025

    4. 第九とベートーヴェン解説講座(全3回)

    5. フルートの魅力を知る ~ランチタイムコンサート(無料)&鑑賞講座…