阪神

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • THEATER
    • 阪神

    桂米朝一門 いたみ寄席 力造・米之助・惣兵衛 襲名記念の会

    🕒 2025年09月19日(金)

    🏢 東リ いたみホール 地下1階 多目的ホール

    襲名についてのトークそして、新たな出発を迎えた三名の落語を是非お楽しみください【出演】ひろば改メ桂力造、ちょうば改メ…

    • MUSIC
    • 阪神

    鳴く虫と郷町関連企画 『鈴虫と聴く・鈴虫と唄う 鈴木潤 ピアノコンサート』

    🕒 2025年09月05日(金)

    🏢 東リ いたみホール 地下1階 多目的ホール

    ピアノの演奏を聴いて、みんなで歌を歌える参加型のコンサート。鈴虫の鳴く声といっしょに、秋の唱歌や童謡をみんなで歌いま…

    • MUSIC
    • 阪神

    アミュゼフェスタ in 園田駅前広場

    🕒 2025年07月12日(土)

    🏢 園田駅前広場

    キッズダンスやシンガーのステージをお楽しみください。

    • MUSIC
    • 阪神

    絵本と鍵盤

    🕒 2025年07月21日(月) ~2025年06月21日(土)

    🏢 西宮市フレンテホール スタジオf

    朗読とピアノ生演奏で楽しむ絵本の世界

    • THEATER
    • 阪神

    高校生のための戯曲講座2025

    🕒 2025年07月28日(月) ~2025年08月18日(月)

    🏢 アイホール

    この夏、戯曲の執筆に挑戦してみませんか?まだ書いたことがない、どんなものを書けばいいかわからない…。そんなあなたでも大…

    • MUSIC
    • 阪神

    T-BOLAN LIVE TOUR 2025-2026 SING THE B…

    🕒 2025年09月21日(日)

    🏢 東リ いたみホール 大ホール

    カラオケ人気曲のセットリスト!あの頃、そして今もカラオケで歌われるシングルやアルバムの名曲を披露!誰もが歌える大人気曲…

    • ART
    • 阪神

    2025伊丹国際クラフト展「ジュエリー」作品募集中です

    🕒 2025年04月01日(火) ~2025年08月07日(木)

    🏢 市立伊丹ミュージアム

    2025伊丹国際クラフト展「ジュエリー」エントリー受付中。国内エントリー締切は8/7(木)です。皆さまのエントリーをお待ちして…

    • MUSIC
    • 阪神

    混声合唱団はもーるKOBE 第46回コンサート

    🕒 2025年08月24日(日)

    🏢 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

    ロマン派から現代までの数々の合唱曲、企画ステージ『昭和100年 ショウ・タイム!』、Pizzetti 『Requiem』全曲をお届けしま…

    • THEATER
    • 阪神

    aiphonic地球音楽プログラム ジャワ島の影絵人形芝居「ワヤン・クリ」~…

    🕒 2025年08月30日(土)

    🏢 伊丹アイフォニックホール メインホール

    インドネシアの伝統的な影絵人形芝居「ワヤン・クリ」。本格的なガムラン音楽で会場を包み込みながら、日本語上演でお届けし…

    • THEATER
    • 阪神

    地域公共劇場連携事業「りすん 2025 edition」リ・クリエイションツ…

    🕒 2025年08月02日(土) ~2025年08月03日(日)

    🏢 アイホール

    小説そのものの作為性に果敢に斬り込んだ芥川賞作家・諏訪哲史の実験小説を、天野天街が「エンゲキでしかできないアレヤコレ…

  1. 小倉直也ジャズオーケストラ 1st album release Japan tour COLORS …

  2. ひょうごアーティストサロン ミュージアムコンサート 「兵庫県立西…

  3. 桂米朝一門 いたみ寄席 力造・米之助・惣兵衛 襲名記念の会

  4. 鳴く虫と郷町関連企画 『鈴虫と聴く・鈴虫と唄う 鈴木潤 ピアノコン…

  5. 第40回 JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2025

  1. KOBE YOUTH JAZZ ORCHESTRA SUMMER LIVE 2025

  2. 第九とベートーヴェン解説講座(全3回)

  3. フルートの魅力を知る ~ランチタイムコンサート(無料)&鑑賞講座…

  4. 随時講座「夏休み親子パスタ教室」

  5. 神戸ジャズセンテニアル102 第2回開催決定のお知らせと出演バンド…