神戸

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • THEATER
    • 神戸

    日本全国 能楽キャラバン! 神戸特別公演 ー 楠公様 夜能 ー

    🕒 2022年10月07日(金)

    🏢 湊川神社境内 特設舞台

    演目は能『土蜘蛛』 狂言 『附子』

    • MUSIC
    • 神戸

    木5と金5 〜木管五重奏と金管五重奏のサウンドを一度に楽しめるコンサート〜

    🕒 2022年09月03日(土)

    🏢 横尾忠則現代美術館 オープンスタジオ(1F)

    【神戸市まちなかアート補助対象事業】木管五重奏と金管五重奏のサウンドを一度に楽しむコンサート。出演者が一部変更になり…

    • CINEMA
    • 神戸

    映画『83歳のやさしいスパイ』

    🕒 2022年09月16日(金) ~2022年09月17日(土)

    🏢 神戸アートビレッジセンター KAVCホール

    南米チリのユニークなドキュメンタリー。入居者への虐待を疑う探偵事務所に雇われ、老人ホームに潜入することになった83歳の…

    • MUSIC
    • 神戸

    メトロこうべ JAZZ+(ジャズプラス)

    🕒 2022年10月22日(土)

    🏢 metro+(メトロプラス)

    2022年3月、約30年ぶりにリニューアルされたメトロこうべの中間通路にある中央広場「metro+」で、学生バンドのJAZZコンサート…

    • THEATER
    • 神戸

    川越治子囃子教室 小鼓体験講座

    🕒 2022年09月26日(月)

    🏢 湊川神社神能殿 地階 敷舞台

    小鼓体験講座~演奏体験と能のおはなし~講師 大倉 源次郎(人間国宝)補佐:久田 陽春子(大倉流小鼓方)申込FAX :06-6…

    • MUSIC
    • 神戸

    第1回合同プロムナードコンサート ~Harmony and Hope~

    🕒 2022年10月29日(土)

    🏢 神戸市立灘区民ホール

    六甲ヒルズ結成10周年と宝塚ヒルズ新規結成の記念に、合同コンサートを開催いたします。これからも「調和」と「希望」の気持…

    • THEATER
    • 神戸

    ディス・イズ・ショウタイム「うげら」

    🕒 2022年10月08日(土)

    🏢 神戸ポートオアシス2階多目的ホール

    3人のおばさんが身を寄せ合って暮らすアパートに、思いもよらない訪問客(?)がやってきた!おばさんたちの平和な生活はど…

    • ART
    • 神戸

    【公益財団法人神戸市民文化振興財団アートマネジメント講座】キャリア・プランニ…

    🕒 2022年12月03日(土)

    🏢 神戸市男女共同参画センター(あすてっぷKOBE)セミナー室

    事業の企画をたて、広報活動を行い、準備から後片付けまでを担う。そのための資金調達にも走り回る。アートマネジメントの仕…

    • ART
    • 神戸

    【公益財団法人神戸市民文化振興財団アートマネジメント講座】キャリア・プランニ…

    🕒 2022年10月29日(土)

    🏢 神戸市男女共同参画センター(あすてっぷKOBE)セミナー室

    事業の企画をたて、広報活動を行い、準備から後片付けまでを担う。そのための資金調達にも走り回る。アートマネジメントの仕…

    • ART
    • 神戸

    【公益財団法人神戸市民文化振興財団アートマネジメント講座】キャリア・プランニ…

    🕒 2022年09月10日(土)

    🏢 神戸市男女共同参画センター(あすてっぷKOBE)セミナー室

    事業の企画をたて、広報活動を行い、準備から後片付けまでを担う。そのための資金調達にも走り回る。アートマネジメントの仕…

  1. 第7回 垂水区音楽協会・管打楽器 ソロコンテスト 神戸大会参加者募集

  2. シルクスクリーンでクリスマスカード・年賀状を刷ってみる。

  3. 2026 ENKA 冬の陣 in 伊丹

  4. ひょうごの新進芸術家 リサイタルシリーズVol.73 前田紗希ソプラノ…

  5. ひょうごアーティストサロンミュージアムコンサート 前田真希ソプ…

  1. シルクスクリーンでクリスマスカード・年賀状を刷ってみる。

  2. バレエ、ダンスイベント「BeCreative!」

  3. 中央区文化センターAutumn Concert Ciprian&Friends~Vol.15~

  4. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験

  5. ランチタイムコンサート ~フィンランドの民族楽器 「カンテレ」 …