神戸

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • CINEMA
    • 神戸

    小学生から中高生向けの秀作+イベントも!「夏休みの映画館2022」開催決定!…

    🕒 2022年07月30日(土) ~2022年08月05日(金)

    🏢 元町映画館

    今年の夏は映画館で思い出を作ろう!小さいお子さまから中・高校生まで楽しめる作品を日替わりで上映する特別企画「夏休みの…

    • MUSIC
    • 神戸

    ポートアイランドクラシックvol.25 太田沙耶ピアノコンサート

    🕒 2022年08月21日(日)

    🏢 日本芸術会館 1F サロン

    太田沙耶(おおたさや)さんは中部で活躍するピアニストです。この度は、ハイドンのピアノソナタ56番及び、シューマンの幻想…

    • ART
    • 神戸

    「PEOPLE 4」 川北 俊治 個展

    🕒 2022年08月26日(金) ~2022年08月31日(水)

    🏢 ギャラリー ミウラ

    ・川北俊治の第4回目の個展(年1回開催)・人物画を中心とした油絵・具象をグラフィカルな表現とミックスして、イメージ豊か…

    • THEATER
    • 神戸

    KAVC FLAG COMPANY 2021-2022 StarMachin…

    🕒 2022年09月01日(木) ~2022年09月03日(土)

    🏢 神戸アートビレッジセンター KAVCシアター

    俳優、映像作家、ミュージシャン、美術家、エンジニア、ダンサーなど様々なジャンルの方と協働して作品を創造する本プロジェ…

    • THEATER
    • 神戸

    寝盗られ宗介

    🕒 2022年10月01日(土) ~2022年10月02日(日)

    🏢 神戸三宮シアター・エートー

    つかこうへいに10年にわたって師事したメンバーにより結成された、9PROJECT。今回はドサ回りの一座の大騒動を描く、つかこう…

    • MUSIC
    • 神戸

    佐渡裕&兵庫芸術文化センター管弦楽団演奏会

    🕒 2022年09月19日(月)

    🏢 神戸新聞松方ホール

    世界的指揮者・佐渡裕と兵庫芸術文化センター管弦楽団のコンビが、神戸新聞松方ホールに3年ぶりに来演。ブラームスの交響曲第…

    • THEATER
    • 神戸

    TTR能プロジェクト二十周年新企画公演 未来への翼Ⅰ

    🕒 2022年09月19日(月)

    🏢 湊川神社 神能殿

    演目は能『阿漕』、舞囃子『養老』『箙』『松風』『三輪』『船弁慶』また、開演前の10:30~11:30には『「未来への翼」が120…

    • CINEMA
    • 神戸

    映画『街は誰のもの?』トークイベント開催決定!

    🕒 2022年07月15日(金)

    🏢 元町映画館

    ブラジルのストリートカルチャーを、グラフィックデザインと文化人類学的視点から捉えたドキュメンタリー『街は誰のもの?』…

    • CINEMA
    • 神戸

    映画『親密な他人』公開記念トーク《観読往来 vol.2/中年女性は“主人公”…

    🕒 2022年07月04日(月)

    🏢 元町映画館

    シングルマザーと青年の愛とも狂気ともつかない関係を描くサスペンス映画『親密な他人』の公開に際し、なぜ中年女性が主人公…

    • CINEMA
    • 神戸

    映画『コットンダイアリー』公開記念!スペシャルトーク開催決定!

    🕒 2022年07月09日(土)

    🏢 元町映画館

    コロナ禍で自らの暮らしを見つめ直し、日記形式で綴ったセルフドキュメンタリーで、甲南女子大学メディア表現学科の卒業制作…

  1. 第7回 垂水区音楽協会・管打楽器 ソロコンテスト 神戸大会参加者募集

  2. シルクスクリーンでクリスマスカード・年賀状を刷ってみる。

  3. 2026 ENKA 冬の陣 in 伊丹

  4. ひょうごの新進芸術家 リサイタルシリーズVol.73 前田紗希ソプラノ…

  5. ひょうごアーティストサロンミュージアムコンサート 前田真希ソプ…

  1. シルクスクリーンでクリスマスカード・年賀状を刷ってみる。

  2. バレエ、ダンスイベント「BeCreative!」

  3. 中央区文化センターAutumn Concert Ciprian&Friends~Vol.15~

  4. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験

  5. ランチタイムコンサート ~フィンランドの民族楽器 「カンテレ」 …