明石、姫路、他

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • THEATER
    • 明石、姫路、他

    西部市民会館開館25周年記念事業 「西部寄席~小枝・阿か枝二人会~」

    🕒 2024年09月08日(日)

    🏢 明石市立西部市民会館 ホール

    西部市民会館開館25周年記念として、テレビでおなじみの 桂小枝さん と、わが町 桂阿か枝さん の 二人会!

    • THEATER
    • 明石、姫路、他

    西部市民会館開館25周年記念事業 「音楽探偵バッハの事件録 file6 消え…

    🕒 2024年07月21日(日)

    🏢 明石市立西部市民会館 ホール

    遊びながら学ぶうちに、クラシック音楽が楽しくなってくる!クラシック音楽のコンサートと演劇、それに観客である あなたが参…

    • MUSIC
    • 明石、姫路、他

    ~令和6年度アクリエひめじ文化講座番外編~「童謡・唱歌と共に味わう「能」の中…

    🕒 2024年06月29日(土)

    🏢 アクリエひめじ 小ホール

    ~令和6年度アクリエひめじ文化講座番外編~江崎欽次朗の能楽ちょいかじり×「うた」の歴史と愉しみ方コラボレーション企画!…

    • THEATER
    • 明石、姫路、他

    令和6年度アクリエひめじ文化講座 江崎欽次朗の能楽ちょいかじりⅡ

    🕒 2024年06月10日(月)

    🏢 アクリエひめじ メインスタジオ

    姫路藩所縁の能楽師、12世江崎欽次朗さんによる、能楽の映像を観ながら案内する講座です。「高砂」だけでなく、お能の魅力…

    • ART
    • 明石、姫路、他

    令和6年度アクリエひめじ文化講座 西洋美術の魅力-バロック美術を中心に

    🕒 2024年06月27日(木)

    🏢 アクリエひめじ 小ホール

    西洋美術には豊かな世界が広がっています。今回は西洋文化の頂点であるバロック美術を中心に、西洋美術の奔流ともいうべきキ…

    • ART
    • 明石、姫路、他

    令和6年度アクリエひめじ文化講座 日本近世絵画の読み方Ⅱ

    🕒 2024年06月27日(木)

    🏢 アクリエひめじ 小ホール

    本講座では、日本近世絵画の中で各回のテーマごとに1つの作品をじっくり観察しながら、理解を深めたいと思います。日本絵画…

    • MUSIC
    • 明石、姫路、他

    令和6年度アクリエひめじ文化講座 「うた」の歴史と愉しみ方Ⅱ

    🕒 2024年06月25日(火)

    🏢 アクリエひめじ メインスタジオ

    フランス、ドイツ、日本の素敵な詩と出会い、美しいメロディーを口ずさみながら、うたの歴史とその愉しみ方を味わう90分間の…

    • MUSIC
    • 明石、姫路、他

    令和6年度アクリエひめじ文化講座 ピアニスト 山中歩夢の音楽の愉しみⅢ

    🕒 2024年06月14日(金)

    🏢 アクリエひめじ メインスタジオ

    この講座は、姫路出身のピアニスト山中歩夢さんが演奏を交えながら、現役ピアニストならではの感性で音楽の愉しみ方をご紹介…

    • THEATER
    • 明石、姫路、他

    おどってみよう!タップダンスワークショップ♪ 【6月2日(日)9時から予約受…

    🕒 2024年07月20日(土)

    🏢 明石市立西部市民会館 2F練習室

    大人から子どもまで参加できる3部構成で音楽を身体で感じて楽しく踊ろう♬①リトミック リズムで楽しく遊ぼう!②フレイル予防…

    • MUSIC
    • 明石、姫路、他

    三木室内管弦楽団定期演奏会 〜ヴァイオリニスト 谷本沙綾さんを迎えて〜

    🕒 2024年05月26日(日)

    🏢 小野市うるおい交流館エクラ エクラホール

    三木市を中心に神戸、小野で活動している三木室内管弦楽団。ドヴォルザーク「新世界より」のほか、谷本沙綾さんを迎えて、メ…

  1. 浜田真理子 Concert with 池村真理野 in KOBE

  2. 神戸 PHOTO JAM 2025「いとしき残響」

  3. 神戸学園都市吹奏楽団「セプテンバーコンサート ~あの日聞いた歌~…

  4. 混声合唱団 ハーモニーゆう 第6回コンサート

  5. 神戸音楽家協会会員による 神戸からのしらべvol.32

  1. 中央区文化センターAutumn Concert Ciprian&Friends~Vol.15~

  2. 神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会『人間の顔~戦後80年に捧ぐ』

  3. ストラディヴァリウス・コンサート2025~300年の名器による珠玉の室…

  4. 第11回神戸国際フルートコンクール スペシャルナイト・ガラ ~コン…

  5. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験