令和4年度アクリエひめじ文化講座 「西洋美術の読み方」

ジャンルART
催し物名令和4年度アクリエひめじ文化講座 「西洋美術の読み方」
主催名称アクリエひめじ
開催日時2022年10月6日(木)14:00~15:00
     11月17日(木)14:00~15:30
     12月22日(木)14:00~15:30
2023年1月12日(木) 14:00~15:30
     2月22日(水) 14:00~15:30
     3月9日(木) 14:00~15:30
     

会場名姫路市文化コンベンションセンターアクリエひめじ 会議室409
住所姫路市神屋町143-2
内容美術は自由に見て楽しむものですが、西洋の美術には文字のような「読み方」があります。この講座では、6回シリーズでキリスト教と美術の関係など、西洋美術をいかに読むかについて宮下 規久朗 氏(神戸大学大学院教授)がわかりやすく説明いたします。
料金1回 1、000円 6回通し受講 5,000円
URLhttps://www.himeji-ccc.jp/koza-detail_221006-art.html
問い合わせ先アクリエひめじ:079-263-8082
   

Google map

    関連記事

    1. GPSアートウォーキング部

    2. お寺deヨガ

    3. ポートアイランドクラシックvol.51 太田沙耶ピアノコンサート

    4. 新谷英夫氏彫刻探訪 ~神戸のまちに息づく彫刻の美をたずねて~

    5. 小原 絢子 個展&トークショー「絶望の隣に、絵があった」展

    6. はじめての南京玉すだれ体験講座

    1. 神戸音学祭

    2. 秋色カンタービレ~永井萌と素敵な仲間たちvol.2~

    3. 奏鳴曲~喜多ちひろヴァイオリンコンサート~

    4. フルート三重奏による ~ 風のたよりコンサート ~

    5. Bossa Nova Lovers! vol.4

    1. 第61回 なでしこ月曜シネマ「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」

    2. 中央区文化センター定期演奏会Vol.14「アントニオ・サリエリとその…

    3. KOBE YOUTH JAZZ ORCHESTRA SUMMER LIVE 2025

    4. 第九とベートーヴェン解説講座(全3回)

    5. フルートの魅力を知る ~ランチタイムコンサート(無料)&鑑賞講座…