アクリエひめじ楽市楽座~姫路城下の歴史と文化~ 志野流香道体験会

ジャンルART
催し物名アクリエひめじ楽市楽座~姫路城下の歴史と文化~ 志野流香道体験会
主催名称アクリエひめじ
開催日時【日時】
9月9日(土) 各回約90分
①11:00~ ②13:30~

【定員】各回 先着40名(要申込)

【場所】アクリエひめじ 4階 会議室401・402

【参加費】無料

小学1年生よりご参加いただけます。
お誘い合わせの上、是非ご参加ください。
会場名アクリエひめじ 会議室401・402
住所兵庫県姫路市神屋町143-2
内容はじめてさんのための、香道体験会香道ってなぁに?所要時間は約90分当日は香水やコロンをつけずにお越しくださいませ。持ち物はございません。手ぶらで気軽にご参加いただけます。どなた様でもぜひご参加ください。ご参加お待ちしてます。
料金無料
問い合わせ先アクリエひめじ 079-263-8082
   

Google map

    関連記事

    1. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験

    2. ヘルマンハープ・ミニコンサート

    3. スロウ・シルクスクリーン▷▷▷リメイク

    4. ジュエリーワークショップ「ジュエリーアーティスト直伝 彫りと石のリング制作」(-日本+ノルウェー外交関係樹立120周年- Re:Re: Redefining Jewellery for Tomorrow―明日のジュエリーを再考する  オープニングイベント)

    5. ペチャクチャレクチャー (-日本+ノルウェー外交関係樹立120周年- Re:Re: Redefining Jewellery for Tomorrow―明日のジュエリーを再考する  オープニングイベント)

    6. ARTS STUDY 2025 4-② 「展覧会をつくること/展覧会の作り手:②インディペンデント・キュレーターとして」

    1. ラスタファミリーコンサート おもちぶくろ(仮) とリズムの世界

    2. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験

    3. クリスマス/アヴェ・マリア

    4. 須磨の歴史2025 「須磨出身島田叡さんを偲ぶ」

    5. 『お坊さまと鉄砲』

    1. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験

    2. 須磨の歴史2025 「須磨出身島田叡さんを偲ぶ」

    3. ランチタイムコンサート ~フィンランドの民族楽器 「カンテレ」 …

    4. 中央区文化センターEVENING CONCERT フラメンコ ~ギター&カホン~

    5. 中央区文化センター定期演奏会Vol.14「アントニオ・サリエリとその…