『公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3』参加事業 ~神戸ジャズ100周年記念事業~  KOBEJAZZ100 Concert Vol.1

1923年、バイオリン奏者の井田一郎が結成した「ラフィング・スターズ」が、神戸オリエンタルホテルでジャズを演奏しました。これが日本最初のプロのジャズ・バンドによる演奏でした。それから今年で100年。この節目の年に、神戸では様々な取り組みを通して、街全体でジャズを盛り上げています。

「KOBEJAZZ100 Concert」もその1つ。今年、開館50周年を迎えた神戸文化ホールで、情熱あふれるジャズのコンサートを全2回にわたり開催します。

神戸には、「ジャパンステュ-デントジャズフェスティバル」や「神戸ユースジャズオーケストラ」など、中学・高校生を中心に若い世代がジャズに打ち込める環境があります。そして、たくさんのプロのジャズ・ミュージシャンが誕生し、世界で活躍している例も多々あります。その一方で、新開地にある「喜楽館」などでは、落語家とプロのジャズ・ミュージシャン、そして和楽器とのコラボレーションという、個性豊かで多彩なジャズも演奏されています。

「KOBEJAZZ100 Concert」の第1回目は、「神戸ジャズとは」をテーマに、神戸発、今や世界の黒田卓也さん他をゲストに迎え、中高生バンドやお囃子ジャズなど、多彩で個性豊かな、これぞジャズの街「神戸ジャズ」の世界をたっぷりと魅せます。

【出演者】

・甲南高等学校ブラスアンサンブル部
・内海英華with粋(スイ)~てすとさうんど
内海英華 (三味線、vo)、田中洋一 (Tp)
澤雅一(Dr)、桂枝女太(太鼓)、石田ヒロキ(P)
笑福亭喬若(笛)、宮野友巴(B)、桂阿か枝(鳴り物)
・黒田卓也クインテット(黒田卓也)
黒田卓也(Tp)、西口明宏(Ts)、牧知恵子(P)、時安吉宏(B)、坪田英徳(Dr)

詳細はこちら

 

 
ジャンルMUSIC
催し物名『公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3』参加事業 ~神戸ジャズ100周年記念事業~  KOBEJAZZ100 Concert Vol.1
主催名称公益財団法人神戸市民文化振興財団/公益社団法人全国公立文化施設協会
開催日時9月29日(金曜) 開演18:30(開場18:00) 
会場名神戸文化ホール中ホール
住所神戸市中央区楠町4-2-2
内容全2回シリーズの第1回目は、「神戸ジャズとは」をテーマに、神戸発、今や世界の黒田卓也さん他をゲストに迎え、中高生バンドやお囃子ジャズなど、多彩で個性豊かな、これぞジャズの街「神戸ジャズ」の世界をたっぷりと魅せます。
料金 前売  一般2,500円(当日3,000円)       U25(25歳以下)1,500円(前売・当日共通) ※未就学児(3歳以上)のお子様もご入場いただけます。 (お子様は保護者1名につき膝上鑑賞1名まで無料※座席が必要な場合は有料)
URLhttps://kobe-jazz100th.jp/event/kobejazz100-concert-vol-1/
問い合わせ先神戸文化ホールプレイガイド     078-351-3349(10:00~17:00月曜休み ※祝日の場合翌平日)
   

Google map

    関連記事

    1. ひょうごアーティストサロン ミュージアムコンサート 「兵庫県立西宮高等学校音楽科42期生によるアンサンブルコンサート」

    2. 鳴く虫と郷町関連企画 『鈴虫と聴く・鈴虫と唄う 鈴木潤 ピアノコンサート』

    3. 第40回 JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2025

    4. 神戸高校OBオーケストラ第24回定期演奏会

    5. オルガンの映画「風琴」〜あるリードオルガン修復家のあしあと〜 上映

    6. 南葵音楽文庫 神戸!まちなかコンサート ~音楽の殿様・紀州徳川家の南葵音楽文庫を知ろう!~

    1. ひょうごアーティストサロン ミュージアムコンサート 「兵庫県立西…

    2. 桂米朝一門 いたみ寄席 力造・米之助・惣兵衛 襲名記念の会

    3. 鳴く虫と郷町関連企画 『鈴虫と聴く・鈴虫と唄う 鈴木潤 ピアノコン…

    4. 第40回 JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2025

    5. 神戸高校OBオーケストラ第24回定期演奏会

    1. KOBE YOUTH JAZZ ORCHESTRA SUMMER LIVE 2025

    2. 特別講座「神戸とキリスト教」

    3. 第九とベートーヴェン解説講座(全3回)

    4. フルートの魅力を知る ~ランチタイムコンサート(無料)&鑑賞講座…

    5. 随時講座「夏休み親子パスタ教室」