令和6年度アクリエひめじ文化講座 「うた」の歴史と愉しみ方Ⅱ

ジャンルMUSIC
催し物名令和6年度アクリエひめじ文化講座 「うた」の歴史と愉しみ方Ⅱ
主催名称アクリエひめじ
開催日時2024年6月25日 (火) 10:30~12:00(10時受付開始)   

【申込方法】
①電話の場合
アクリエひめじ 079-263-8082(9時~18時)へ電話でお申し込みください。
②電子メールの場合
件名:「うた」の歴史と愉しみ方Ⅱ 講座申込
本文:申込者氏名(フリガナも必ず記入)・連絡先電話番号・受講希望日
申込先: アクリエひめじ 事業・講座担当 応募係 himeji-oubo@c-linkage.co.jp
※受講料は、講座当日開始前に会場受付にて現金でお支払いください。

【申込締切】講座の前日まで  
※但し先着順で定員に達し次第締め切ります。
会場名アクリエひめじ メインスタジオ
住所兵庫県姫路市神屋町143-2
内容フランス、ドイツ、日本の素敵な詩と出会い、美しいメロディーを口ずさみながら、うたの歴史とその愉しみ方を味わう90分間の講座です。声楽家で元エリザベト音楽大学教授の林裕美子さんが講師を務めます。
料金受講料 500円
問い合わせ先アクリエひめじ(079-263-8082)
   

Google map

    関連記事

    1. 須磨琴のススメ

    2. ランチタイムコンサート ~フィンランドの民族楽器 「カンテレ」 演奏~

    3. 1DAY JAZZ ROAD(JR灘駅前北側広場)アマチュアバンド募集

    4. 兵庫津JAZZ LIVE 出演アマチュアバンド場集

    5. 兵庫津JAZZ LIVE

    6. 令和7年度県内芸術家ロビーコンサート 『邦楽ノ演奏會』in しんながた Hello market

    1. 須磨琴のススメ

    2. スロウ・シルクスクリーン▷▷▷リメイク

    3. ジュエリーワークショップ「ジュエリーアーティスト直伝 彫りと石…

    4. ペチャクチャレクチャー (-日本+ノルウェー外交関係樹立120周年…

    5. 都若丸劇団

    1. ランチタイムコンサート ~フィンランドの民族楽器 「カンテレ」 …

    2. 中央区文化センターEVENING CONCERT フラメンコ ~ギター&カホン~

    3. 中央区文化センター定期演奏会Vol.14「アントニオ・サリエリとその…

    4. 第九とベートーヴェン解説講座(全3回)

    5. フルートの魅力を知る ~ランチタイムコンサート(無料)&鑑賞講座…