須磨琴のススメ

ジャンルMUSIC
催し物名須磨琴のススメ
主催名称一絃須磨琴保存会/公益財団法人芸術文化協会
開催日時2025年10月

18日(土)13:30~15:30
会場名公益財団法人芸術文化協会 会議室
住所兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5番7号 神戸情報文化ビル(カルメニ)2階
内容伝統文化体験教室「須磨琴のススメ」受講生を募集!須磨琴は平安時代に起源を持ち、一枚の板に一本の絃を張っただけの素朴な琴で2本の蘆管(ろかん)という爪を指先にはめて演奏します。師範の指導のもと、清雅で素朴な音色を奏でてみましょう。
料金無料
URLhttps://hyogo-arts.or.jp/promotion/s-26087/
問い合わせ先公益財団法人 兵庫県芸術文化協会 文化振興部事業第1課 電話:078-321-2002 メールアドレス:sinkoubu@hyogo-arts.or.jp
   

Google map

    関連記事

    1. スロウ・シルクスクリーン▷▷▷リメイク

    2. 都若丸劇団

    3. ランチタイムコンサート ~フィンランドの民族楽器 「カンテレ」 演奏~

    4. ARTS STUDY 2025 4-② 「展覧会をつくること/展覧会の作り手:②インディペンデント・キュレーターとして」

    5. ARTS STUDY 2025 4-① 「展覧会をつくること/展覧会の作り手:①美術館学芸員として」

    6. ARTS STUDY 2025 1-② 「具体」と万博-その光と影ー:第2部 「具体」にとって大阪万博とは

    1. 須磨琴のススメ

    2. スロウ・シルクスクリーン▷▷▷リメイク

    3. ジュエリーワークショップ「ジュエリーアーティスト直伝 彫りと石…

    4. ペチャクチャレクチャー (-日本+ノルウェー外交関係樹立120周年…

    5. 都若丸劇団

    1. ランチタイムコンサート ~フィンランドの民族楽器 「カンテレ」 …

    2. 中央区文化センターEVENING CONCERT フラメンコ ~ギター&カホン~

    3. 中央区文化センター定期演奏会Vol.14「アントニオ・サリエリとその…

    4. 第九とベートーヴェン解説講座(全3回)

    5. フルートの魅力を知る ~ランチタイムコンサート(無料)&鑑賞講座…