MUSIC

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • MUSIC
    • 神戸

    音楽と語りで綴る宮沢賢治の世界~よだかの星~

    🕒 2025年11月01日(土)

    🏢 垂水五色山西洋館

    宮沢賢治の詩と童話をもとにオリジナル曲を作曲。フルート、ソプラノ、ピアノ、語りによる新しい宮沢賢治の世界。フルートと…

    • MUSIC
    • 神戸

    ポートアイランドクラシックvol.53 生熊茜ピアノコンサート

    🕒 2025年11月01日(土)

    🏢 日本芸術会館

    クラシックの名曲を中心に、豊かな表現力と確かな技術の、繊細さと力強さを兼ね備えた演奏で聴衆を魅了する公演です。ぜひお…

    • MUSIC
    • 神戸

    中央区文化センターAutumn Concert Ciprian&Fr…

    🕒 2025年11月02日(日)

    🏢 中央区文化センター 1階 多目的ルーム

    ヴァイオリニスト、チプリアン・マリネスクを中心とするその仲間たち、ヴァイオリン高木和弘、ヴィオラ田中佑子、チェロ林裕…

    • MUSIC
    • 神戸

    DRAMATIC TANGO

    🕒 2025年11月03日(月)

    🏢 西宮市フレンテホール

    西宮市フレンテホールで開催される「ドラマチックタンゴ」。TANGO COQUETAのゴージャスで流麗な演奏を中心に、パオラ・クリン…

    • MUSIC
    • 神戸

    第16回神戸カンマーコーア定期演奏会

    🕒 2025年11月03日(月)

    🏢 神戸新聞松方ホール

    オーケストラ付き混声合唱バッハ作曲「クリスマスオラトリオ」抜粋「ロ短調ミサ」抜粋 他

    • MUSIC
    • 神戸

    国立音楽大学in兵庫 無料公開体験レッスン受講生・聴講生募集

    🕒 2025年11月08日(土)

    🏢 中華会館7階東亜ホール

    久元祐子先生(国立音楽大学特任教授)によるピアノ個人レッスン、澤畑恵美先生(国立音楽大学教授)による声楽個人、少人数…

    • MUSIC
    • 神戸

    学園都市交響楽団第12回定期演奏会

    🕒 2025年11月09日(日)

    🏢 神戸文化ホール 大ホール

    第12回定期演奏会ではチャイコフスキーの交響曲第6番《悲愴》をメインに、同じくチャイコフスキーのスラブ行進曲、ブラームス…

    • MUSIC
    • 神戸

    秋色カンタービレ~永井萌と素敵な仲間たちvol.2~

    🕒 2025年10月26日(日) ~2025年11月16日(日)

    🏢 〈神戸公演〉神戸芸術センター シューマンホール

    ピアノとソプラノのクラシックコンサートです。秋の空気とともに、オペラアリア、日本歌曲、ピアノ独奏、童謡をお届けします…

    • MUSIC
    • 阪神

    早川奈穂子フォルテピアノリサイタル プレイエルとショパンの物語vol.5 〜…

    🕒 2025年11月22日(土)

    🏢 兵庫県立芸術文化センター 小ホール

    使用楽器プレイエル 1845年製(ショパンが所有したピアノと同型)ショパン:エチュード集 Op.10 全曲エチュード集 Op.25 全曲

    • MUSIC
    • 神戸

    ピアノの詩人たち~シマノフスカからショパンへ

    🕒 2025年11月24日(月)

    🏢 原田の森ギャラリー401室 (兵庫県立美術館王子分館)

    ピアノ:古川莉紗【主な曲目】マリア・シマノフスカ(1789~1831)  「ノクターン 変ロ長調」「ポロネーズ ヘ短調」他フレデ…

  1. 中央区文化センターAutumn Concert Ciprian&Friends~Vol.15~

  2. 阿部篤志百景 ~3人の人間国宝たちと関しあの秋を味わう~ 西宮で、…

  3. 西神戸吹奏楽団 第46回定期演奏会

  4. 山崎雅未 サイン会

  5. KSP All Stars presents The Premium Live! 2025 〜鳴らせ!BON-NOU…

  1. 中央区文化センターAutumn Concert Ciprian&Friends~Vol.15~

  2. 神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会『人間の顔~戦後80年に捧ぐ』

  3. ストラディヴァリウス・コンサート2025~300年の名器による珠玉の室…

  4. 第11回神戸国際フルートコンクール スペシャルナイト・ガラ ~コン…

  5. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験