ARTS STUDY2024 ダンスへの眼差しを紐解くシリーズ D2-6「ダンスを書くこと、ダンスを読むこと」

ジャンルTHEATER
催し物名ARTS STUDY2024 ダンスへの眼差しを紐解くシリーズ D2-6「ダンスを書くこと、ダンスを読むこと」
主催名称C.A.P.(特定非営利活動法人 芸術と計画会議)
開催日時2025年3月15日㈯
14:30‐16:30
会場名URBAN PICNIC
住所神戸市中央区加納町6丁目4−1東遊園地内
内容ダンス作品について書くことを試みます。ダンスは生まれた瞬間から消えゆく特徴を持っています。形に残らない表現に、言葉でいかに留めることができるのでしょうか。綴る行為から生まれる、ダンスへの眼差しの可能性を探ります。
料金¥3,500 *回数券、シニア割他各種割引あり
URLhttps://cap-kobe.com/arts-study/?page_id=23
問い合わせ先C.A.P.(特定非営利活動法人 芸術と計画会議)phone+fax 078-222-1003 / 10:00-19:00 (月曜休み)
   

Google map

    関連記事

    1. 小倉直也ジャズオーケストラ 1st album release Japan tour COLORS OF A JOURNEY

    2. ひょうごアーティストサロン ミュージアムコンサート 「兵庫県立西宮高等学校音楽科42期生によるアンサンブルコンサート」

    3. 桂米朝一門 いたみ寄席 力造・米之助・惣兵衛 襲名記念の会

    4. 第40回 JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2025

    5. 神戸高校OBオーケストラ第24回定期演奏会

    6. オルガンの映画「風琴」〜あるリードオルガン修復家のあしあと〜 上映

    1. 小倉直也ジャズオーケストラ 1st album release Japan tour COLORS …

    2. ひょうごアーティストサロン ミュージアムコンサート 「兵庫県立西…

    3. 桂米朝一門 いたみ寄席 力造・米之助・惣兵衛 襲名記念の会

    4. 鳴く虫と郷町関連企画 『鈴虫と聴く・鈴虫と唄う 鈴木潤 ピアノコン…

    5. 第40回 JAPAN STUDENT JAZZ FESTIVAL 2025

    1. KOBE YOUTH JAZZ ORCHESTRA SUMMER LIVE 2025

    2. 第九とベートーヴェン解説講座(全3回)

    3. フルートの魅力を知る ~ランチタイムコンサート(無料)&鑑賞講座…

    4. 随時講座「夏休み親子パスタ教室」

    5. 神戸ジャズセンテニアル102 第2回開催決定のお知らせと出演バンド…