【公益財団法人神戸市民文化振興財団アートマネジメント講座】キャリア・プランニング講座(2) ~第一線で活躍する女性プロデューサーを迎えて~

講師:志賀玲子 SHIGA Reiko
城崎国際アートセンター館長。
大学卒業後、一般企業勤務を経て、演劇制作事務所設立。
1989年「ヨコハマアートウェーブ89」事務局スタッフを皮切りに、伊丹市立演劇ホール・びわ湖ホール「夏のフェスティバル」プロデューサー、
(一財)地域創造「公共ホール現代ダンス活性化事業」コーディネーター、大阪大学コミュニケーション・デザインセンター特任教授を歴任。2021年4月より現職。2007 年からALSを発症した友人の独居生活「ALS-D プロジェクト」をコーディネート、介護にもあたる。
ダンススタジオを併設した京町家で、ダンサー等の友人が資格を取り介護にあたる暮らしは、首都圏外で初の24時間他人介護による在宅独居実現として注目を集めた。

お申込みフォームはこちら
ジャンルART
催し物名【公益財団法人神戸市民文化振興財団アートマネジメント講座】キャリア・プランニング講座(2) ~第一線で活躍する女性プロデューサーを迎えて~
主催名称公益財団法人神戸市民文化振興財団
開催日時2022年10月
29日(土)14:00-16:00

会場名神戸市男女共同参画センター(あすてっぷKOBE)セミナー室
住所神戸市中央区橘通3-4−3
内容事業の企画をたて、広報活動を行い、準備から後片付けまでを担う。そのための資金調達にも走り回る。アートマネジメントの仕事は多岐にわたります。各分野を代表するプロデューサーから、キャリアプランを考えていくうえでのヒントとなるお話を伺います。
料金無料(対象:連携大学のアートマネジメントを学ぶ学生、文化施設や芸術団体等にお勤めの方)
URLhttps://www.kobe-bunka.jp/artmanagement/career/
問い合わせ先artmanage@kobe-bunka.jp
   

Google map

    関連記事

    1. 一絃須磨琴保存会 60周年記念演奏会

    2. 『ドマーニ! 愛のことづて』

    3. 夜のカフェテラスと旧居留地のにぎわい

    4. バスター・キートン130祭

    5. まだ、  を探してる

    6. 第48回くにたちコンサート

    1. 一絃須磨琴保存会 60周年記念演奏会

    2. 『ドマーニ! 愛のことづて』

    3. 夜のカフェテラスと旧居留地のにぎわい

    4. バスター・キートン130祭

    5. まだ、  を探してる

    1. 中央区文化センターAutumn Concert Ciprian&Friends~Vol.15~

    2. 神戸市混声合唱団 秋の定期演奏会『人間の顔~戦後80年に捧ぐ』

    3. ストラディヴァリウス・コンサート2025~300年の名器による珠玉の室…

    4. 第11回神戸国際フルートコンクール スペシャルナイト・ガラ ~コン…

    5. ゴッホが描いた”アルル”とフランス語体験