2023伊丹国際クラフト展

ジャンルART
催し物名2023伊丹国際クラフト展
主催名称市立伊丹ミュージアム[伊丹ミュージアム運営共同事業体/伊丹市]
開催日時■展覧会
会期 : 2023年11月18日(土)~12月24日(日)10:00~18:00(入館は30分前まで) 月曜休館
会場:市立伊丹ミュージアム 展示室6 (入場無料)
表彰式:2023年11月18日(土)13:00~14:00(予定)

■審査員によるトークイベント「今回の審査を振り返る」
日時:2023年11月18日(土) 14:30頃から(先行する表彰式の終了時刻により、変更する可能性あり)
定員:70名 ※要事前予約※10/20(金)10:00~お電話にて受付開始(072-772-5959 )
参加費:無料 場所:市立伊丹ミュージアム1階 講座室
本展の審査を行った審査員たちによる、今回の審査について振り返ってみる座談会。クラフト展審査の裏側が垣間見られるかも!?

■トークイベント「ジュエリーとデザイン」
日時:2023年11月23日(木祝) 14:00~15:30
登壇:マロッタ忍(ジュエリーブランドtalkative代表)
定員:40名 ※要事前予約※10/20(金)10:00~お電話にて受付開始(072-772-5959 )
参加費:1,500円(本展図録付き) 場所:市立伊丹ミュージアム1階 講座室
本展2005年度に審査員賞を受賞し、現在大活躍中のジュエリーデザイナーのマロッタ忍氏に、ジュエリー制作の裏側や楽しみ方をお話しいただきます。マロッタ忍氏はNHKの人気番組「世界は欲しいモノにあふれてる」に出演するなど、今大変注目されているジュエリーデザイナーです。自身の作品や、本展の思い出などについてお話いただきます。

■子ども向けワークショップ
「食べられるジュエリー、マカロニネックレスをつくろう」
日時:2023年12月16日(土) 10:30~12:30
参加費:1,000円 定員:12名(小学生以上)
※要事前予約※10/20(金)10:00~お電話にて受付開始(072-772-5959 )
マカロニを色染めし、カラフルなネックレスを制作します。本展では様々な素材のジュエリーが出品されています。身近なものがジュエリーになる面白さを体験してみましょう。

会場名市立伊丹ミュージアム 展示室6
住所兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20
内容24回目を迎えた伊丹国際クラフト展。今年のテーマは「ジュエリー」です。身近にある素材を使ったもの、新技術を用いたもの、社会問題を提起したものなど、世界の今を肌で感じられる素晴らしい作品が選ばれました。美しい中に奥深い表現を是非ご覧ください。
料金観覧無料
URLhttps://itami-im.jp/craftexhibition/
問い合わせ先市立伊丹ミュージアム 072-772-5959
   

Google map

    関連記事

    1. GPSアートウォーキング部

    2. 早川奈穂子フォルテピアノリサイタル プレイエルとショパンの物語vol.5 〜ヴィルトゥオーソの詩

    3. お寺deヨガ

    4. ポートアイランドクラシックvol.51 太田沙耶ピアノコンサート

    5. 新谷英夫氏彫刻探訪 ~神戸のまちに息づく彫刻の美をたずねて~

    6. ピアノ・バトル

    1. BBプラザ美術館 ミュージアムコンサート「 生々流転・音の絵―笠原…

    2. GPSアートウォーキング部

    3. 早川奈穂子フォルテピアノリサイタル プレイエルとショパンの物語vo…

    4. お寺deヨガ

    5. 音楽と語りで綴る宮沢賢治の世界~よだかの星~

    1. 第61回 なでしこ月曜シネマ「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」

    2. 中央区文化センター定期演奏会Vol.14「アントニオ・サリエリとその…

    3. KOBE YOUTH JAZZ ORCHESTRA SUMMER LIVE 2025

    4. 第九とベートーヴェン解説講座(全3回)

    5. フルートの魅力を知る ~ランチタイムコンサート(無料)&鑑賞講座…