日程:2018/07/03(火) ~申込受付を終了しました~
時間:14:00~15:00
会場:神戸栄光教会
第9回神戸国際フルートコンクールで第3位入賞し、神戸に特別の思いを抱くアンナ・コンドラシナ氏。
この夏、所属する英国王立音楽院のオーケストラとの来日にあわせ、ぜひ神戸の皆さんに自身の演奏を再び聴いていただきたいと強く希望され、急遽、このコンサートの開催が決定しました。
「赤レンガの教会」として神戸市民にも親しまれている神戸栄光教会のチャペルをステージに、彼女が奏でる色鮮やかでのびやかな音色をお楽しみください。
[日時]
平成30年7月3日(火) 14:00~15:00(開場13:40)
[会場]
神戸栄光教会(神戸市中央区下山手通4-16-1)
神戸市営地下鉄 県庁前駅 「東出口1」すぐ
JR 元町駅、阪神元町駅 いずれも西口から北へ徒歩7分
神戸市バス「県民会館前」下車すぐ
[出演]
アンナ・コンドラシナ(フルート)
蒲生 祥子(ピアノ)
アンナ・コンドラシナ(Anna Kondrashina)
モスクワ生まれ。第9回神戸国際フルートコンクール3位入賞など、数々のコンクールで高い評価を受けている。ソリストとして、ズービン・メータ指揮ブッフマン・メータ音楽学校オーケストラなど多くのオーケストラと共演。これまで、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団や、エルサレム交響楽団、ロンドンのアーチ・シンフォニア・オーケストラなどでオーケストラ奏者として演奏するほか、ヨーロッパ各地の音楽祭などにも参加。現在、英国王立音楽院でウィリアム・ベネットに師事し、さらに研鑽を積んでいる。 |
[曲目]
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 Debussy: Prélude à l'après-midi d'un faune
ムチンスキー:フルート・ソナタ 作品14 Muczynski: Sonata for Flute and Piano Op. 14
ベーム:グランド・ポロネーズ ニ長調 作品16 Bohm: Grand Polonaise Op. 16
ほか
[料金]
満足度に応じて後払い。(要事前申込/全席自由/定員300名)
「値段のない」コンサート? このコンサートには事前に決められた「値段」はありません。 【支払方法】 ※1円からOK。目安として、500円を推奨金額とさせていただきます。 |
[申込方法] ~申込受付を終了しました~
お1人につき1回、2名分まで申込可能。以下①~③を記入し、
往復はがき、ファックスまたはEメールでご応募ください。
① 申込者のお名前とご住所
② 鑑賞を希望する人数(2名まで)
③ 電話番号またはPCメール受信可能なEメールアドレス
申込先:下記お問合せ「7/3 フルートコンサート」係まで。
[申込期限]
6月29日(金)必着
※申込多数の場合は抽選。入場券の送付をもって結果発表とさせていただきます。
[主催]
公益財団法人神戸市民文化振興財団
[お問い合わせ]
公益財団法人神戸市民文化振興財団
〒650-0017 神戸市中央区楠町4-2-2
TEL: 078-351-3597
FAX: 078-351-3121
E-mail:kifc-info@kobe-bunka.jp
[ご注意]
※車いすでご来場の方は、お問い合わせまでに事前にお知らせください。
※小学1年生からご入場いただけます。
※やむをえず、出演者・曲目などに変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。