神戸市民文化振興財団職員の募集について
下記のとおり職員を募集しております。
■採用予定日:令和5年4月下旬頃
■契約期間: 契約開始日より1年間(契約更新の可能性あり)
■就業場所: 新開地アートひろば(旧名称:神戸アートビレッジセンター)
■職務内容: 新開地アートひろばの施設・事業運営業務全般
事業アシスタント業務(事業企画・実施運営アシスタント、付随業務)
貸館利用者対応(予約受付、許可書発行、利用料収受、鍵の受け渡し、附属設備貸出し他)
館主催事業運営補助(チケット販売、鑑賞者の入退場対応他) 、その他館運営業務全般
※館内設置スペース利用の未就学児~学齢児童等の対応を伴う
■日給:8,090 円
時間外勤務手当あり/通勤手当あり(月額 55,000 円まで)
(賃金締切日:月末/ 賃金支払日:翌月20日)
■勤務条件:
シフト制:
早番(9時30分から 18時15分まで)
遅番(13時15分から22時 00分まで)
休憩:1時間
勤務日数:1 週間の労働時間の見込み38.75 時間(5日/週)
※上記勤務日・勤務時間以外に勤務を命ずることがある
週休二日制(休館日と他1日シフト制)
年次有給:6ヶ月経過後 10日付与
■応募資格:
高等学校卒業以上、パソコン(エクセル・ワード)の基本操作必須
※Adobe Illustrator・Photoshop等DTP の知識があれば尚良し
※調整能力・コミュニケーション・接客能力が必要
■特記事項:
【加入保険等】雇用・労災・健康・厚生
昇給・賞与なし / 退職金制度なし
試用期間6ヶ月あり
【応募受付】
書類受付締切 令和5年3月31日(金)必着
〒652-0811神戶市兵庫区新開地 5-3-14神戸アートビレッジセンター
※封筒に「求人応募書類在中」と記入してください
【応募書類】
1.履歴書(写真貼付)
2.業務経歴書(実際の業務経験・担当業務等を具体的に記述)
【書類選考結果】 応募書類締切後一週間程度で書類選考合格者にご連絡。書類選考後に面接を行います。
【問い合わせ先】TEL:078-512-5500(神戸アートビレッジセンター) 採用担当者
■採用予定日:令和5年4月1日
■契約期間:令和5年4月1日~令和5年9月30日(契約更新の可能性あり)
雇用期間は原則1年以内、規定により更新された場合は5年間を限度とする
■職務内容:北神区文化センターにおける講座・庶務担当
・講座運営に関する事務
・庶務・総務に関する事務(簡単な経理処理あり)
・利用申込み等の電話対応・窓口対応・システム入力
・施設・設備の維持管理補助
・その他・運営業務全般
※PCの簡単な操作あり(メール送受信を含む)
■日 給:8,090円
通勤手当あり(月額55,000円まで)
■勤務条件:シフト制
①07:30~16:15
②08:30~17:15
③09:15~18:00
④12:45~21:30
休憩 60分
シフト勤務(土日祝勤務あり)
休館日(第4月曜日)
※業務上必要な場合は、勤務日の変更や勤務時間以外に勤務を命ずることがある。
年末年始休暇あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後に10日付与(法定通り:就業日数により異なります)
■応募資格:
※高等学校卒業以上
■特記事項:
※【加入保険等】雇用・労災・健康・厚生
※賞与なし / 退職金制度なし
※試用期間6ヶ月あり
【応募受付】
〒651-1302
神戸市北区藤原台中町1丁目3番1号
北神区文化センター 採用担当者
【応募書類】
①ハローワーク紹介状(ハローワークを通じた申込み必須)
②履歴書(写真貼付)
③職務経歴書
【書類選考結果】
応募書類受付後10日程度で書類選考合格者にご連絡
【問い合わせ先】北神区文化センター TEL078-987-3400
■採用予定日:令和5年4月1日又は5月1日
■契約期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日
又は令和5年5月1日~令和6年4月30日(契約更新の可能性あり)
雇用期間は原則1年以内。規定により更新された場合は5年間を限度とする
■職務内容:北区文化センターにおける施設運営業務全般
・定例講座や貸室の準備・整理(机、椅子等の移動他、音響機器等準備品の準備・整理)及び清掃
・窓口、電話等接客対応(金銭授受あり)
・その他施設の管理運営に必要な業務
※パソコンの簡単な操作(簡単な入力・印刷等)
■時 給:979円
通勤手当あり(月額55,000円まで)
■勤務条件:
①16:15~21:15(休憩なし)
※業務上必要な場合は、勤務日の変更や勤務時間以外に勤務を命ずることがある。
週3日~5日勤務 シフト勤務
年末年始休暇あり 夏季休暇あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後に5日付与(法定通り:就業日数により異なります)
■応募資格:
※高等学校卒業以上
■特記事項:
※【加入保険等】労災(就業時間・日数により加入保険は異なります)
※育児休業制度あり / 介護休業制度あり
※賞与なし / 退職金制度なし
※試用期間6ヶ月あり
【応募受付】
〒651-1114
神戸市北区鈴蘭台西町1丁目22番1号
北区文化センター 採用担当者
【応募書類】
①ハローワーク紹介状(ハローワークを通じた申込み必須)
②履歴書(写真貼付)
③職務経歴書
【書類選考結果】
応募書類受付後10日程度で書類選考合格者にご連絡
【問い合わせ先】北区文化センター TEL078-593-1150
■採用予定日:随時募集
■契約期間:契約開始日より1年間(契約更新の可能性あり)
雇用期間は原則1年以内。規定により更新された場合は5年間を限度とする
■職務内容:西区文化センターにおける一般事務
・受付、接客、電話応対
・来館者の案内 受付
・専用システムによる入力業務
・貸館使用料、コピー代等の受領
・その他施設の管理運営に必要な業務
※パソコンの簡単な基本操作必須
■時 給:979円
通勤手当あり(月額55,000円まで)
■勤務条件:
08:45~16:45(休憩45分)
週4日~5日シフト勤務
※業務上必要な場合は、勤務日の変更や勤務時間以外に勤務を命ずることがある。
年末年始休暇あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後に7日付与(就業日数により異なります)
■応募資格:
※高等学校卒業以上
■特記事項:
※【加入保険等】雇用・労災・健康・厚生
※育児休業制度あり / 介護休業制度あり
※賞与なし / 退職金制度なし
※試用期間6ヶ月あり
【応募受付】
〒651-2273
神戸市西区糀台5丁目6番1号
西区文化センター 採用担当者
【応募書類】
①ハローワーク紹介状(ハローワークを通じた申込み必須)
②履歴書(写真貼付)
【書類選考結果】
応募書類受付後10日程度で書類選考合格者にご連絡
【問い合わせ先】西区文化センター TEL078-991-8321
■採用予定日:令和5年4月1日
■契約期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日(契約更新の可能性あり)
雇用期間は原則1年以内、規定により更新された場合は5年間を限度とする
■職務内容:北神区文化センターにおける施設運営業務全般
・定例講座や貸室の準備・整理(机、椅子等の移動他 音響機器、ピアノ等 備品の準備・整理(重量物あり))及び清掃
・窓口、電話等接客対応(金銭授受あり)
・広報業務(ポスティング他)
・その他施設の管理運営に必要な管理・事務業務
※パソコンの簡単な操作(簡単な入力・印刷等)
■時 給:979円
通勤手当あり(月額55,000円まで)
■勤務条件:シフト制
①07:30~15:15
②08:30~16:15
③10:15~18:00
④13:45~21:30
休憩 45分
一日7時間・週5日シフト勤務(土日祝勤務あり)
休館日(第4月曜日)
※業務上必要な場合は、勤務日の変更や勤務時間以外に勤務を命ずることがある。
年末年始休暇あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後に10日付与(法定通り:就業日数により異なります)
■応募資格:
※高等学校卒業以上
■特記事項:
※【加入保険等】雇用・労災・健康・厚生
(就業時間・日数により加入保険は異なります)
※賞与なし / 退職金制度なし
※試用期間6ヶ月あり
【応募受付】
〒651-1302
神戸市北区藤原台中町1丁目3番1号
北神区文化センター 採用担当者
【応募書類】
①ハローワーク紹介状(ハローワークを通じた申込み必須)
②履歴書(写真貼付)
【書類選考結果】
応募書類受付後10日程度で書類選考合格者にご連絡
【問い合わせ先】北神区文化センター TEL078-987-3400
■採用予定日:随時募集
■契約期間:契約開始日より1年間(契約更新の可能性あり)
雇用期間は原則1年以内。規定により更新された場合は5年間を限度とする
■職務内容:北須磨文化センターにおける施設運営業務全般
・定例講座や貸室の準備・整理(机、椅子等の移動他 音響機器等備品の準備・整理)及び清掃
・窓口、電話等接客対応(金銭授受あり)
・その他施設の管理運営に必要な業務
※パソコンの簡単な操作(簡単な入力・印刷等)
■時 給:979円
通勤手当あり(月額55,000円まで)
■勤務条件:シフト制
①08:00~14:00(休憩30分)
②15:15~21:15(休憩30分)
③08:30~14:30(休憩30分)
一日5.5時間・週4日、週休3日制
※業務上必要な場合は、勤務日の変更や勤務時間以外に勤務を命ずることがある。
年末年始休暇あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後に7日付与
勤務日はシフト制(土日祝勤務あり)
■応募資格:
※高等学校卒業以上
■特記事項:
※【加入保険等】雇用・労災
※賞与なし / 退職金制度なし
※試用期間6ヶ月あり
【応募受付】
〒654-0154
神戸市須磨区中落合3丁目1-2
北須磨文化センター 採用担当者
【応募書類】
①ハローワーク紹介状(ハローワークを通じた申込み必須)
②履歴書(写真貼付)
③職務経歴書
【書類選考結果】
応募書類受付後10日程度で書類選考合格者にご連絡
【問い合わせ先】北須磨文化センター TEL078-791-0840
■採用予定日:随時
■契約期間:1年
雇用期間は原則1年以内。規定により更新された場合は5年間を限度とする
■職務内容:中央区文化センターにおける施設運営業務全般
・貸室や講座の準備、後片付け(机やイスの移動他)
・電話、窓口での応対
・来館者の案内、受付
・貸室使用料、チケット代等の受領、レジ操作
・音響設備等の操作
・その他施設運営に必要な業務(簡単な修繕等)
※パソコンの簡単な操作Word、Excelなど(簡単な入力・印刷等)
■時給: 979円
通勤手当あり(月額55,000円まで)
■勤務条件:(週4日程度)シフト制
08:30~17:15(休憩60分)
12:30~21:15(休憩60分)
※業務上必要な場合は、勤務日の変更や勤務時間以外に勤務を命ずることがある。
年末年始休暇あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後に7日付与(法定通り:就業日数により異なります)
勤務日はシフト制(土日祝勤務あり)
■応募資格:
※高等学校卒業以上
■特記事項:
※【加入保険等】雇用・労災・健康・厚生(就業時間・日数により加入保険は異なります)
※賞与なし / 退職金制度なし
※試用期間6ヶ月あり
【応募受付】
〒650-0031
神戸市中央区東町115番地 10階
中央区文化センター 採用担当者
【応募書類】
①ハローワーク紹介状(ハローワークを通じた申込み必須)
②履歴書(写真貼付)
③職務経歴書
【書類選考結果】
応募書類受付締切後15日程度で書類選考結果をご連絡
【問い合わせ先】中央区文化センター TEL078-381-7899
■採用予定日:令和5年4月1日
■契約期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日(契約更新の可能性あり)
雇用期間は原則1年以内。規定により更新された場合は5年間を限度とする
■職務内容:西区文化センターにおける施設運営業務全般
・受付、接客、電話応対
・講座や貸室の準備、片付け
・来館者の案内 受付
・専用システムによる入力業務
・貸館使用料、コピー代等の受領
・その他施設の管理運営に必要な業務
※パソコンの簡単な基本操作必須
■時 給:979円
通勤手当あり(月額55,000円まで)
■勤務条件:
①08:00~14:00(休憩なし)
②15:15~21:15(休憩なし)
③08:00~16:45(休憩60分)
③は日祝。時間外労働15分あり
週4日シフト勤務、週休3日制
※業務上必要な場合は、勤務日の変更や勤務時間以外に勤務を命ずることがある。
年末年始休暇あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後に7日付与
■応募資格:
※高等学校卒業以上
■特記事項:
※【加入保険等】雇用・労災・健康・厚生
※育児休業制度あり / 介護休業制度あり
※賞与なし / 退職金制度なし
※試用期間6ヶ月あり
【応募受付】
〒651-2273
神戸市西区糀台5丁目6番1号
西区文化センター 採用担当者
【応募書類】
①ハローワーク紹介状(ハローワークを通じた申込み必須)
②履歴書(写真貼付)
【書類選考結果】
応募書類受付後10日程度で書類選考合格者にご連絡
【問い合わせ先】西区文化センター TEL078-991-8321
■採用予定日:随時募集
■契約期間:契約開始日より1年間(契約更新の可能性あり)
雇用期間は原則1年以内。規定により更新された場合は5年間を限度とする
■職務内容:兵庫区文化センターにおける施設運営業務全般
・ 文化センターの管理運営業務補助、受付接客業務
・ 講座、貸室の部屋準備(体育館含む)、片付け
・ その他管理運営上必要な業務補助
■時 給:979円
通勤手当あり(月額55,000円まで)
■勤務条件:
①07:30~13:30(休憩なし)
②13:30~21:15(休憩45分)
③07:30~16:15(休憩60分) 60分の時間外勤務あり(時間外手当あり)
※業務上必要な場合は、勤務日の変更や勤務時間以外に勤務を命ずることがある。
週3日程度のシフト勤務
時間外勤務あり(月平均2時間)
休館日(第3木曜日)
年末年始休暇あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後に5日付与
■応募資格:
※高等学校卒業以上
※パソコン(Excel/Word)の基本操作必須
※接客応対のできる方
■特記事項:
※【加入保険等】労災(就業時間・日数により加入保険は異なります)
※育児休業制度あり / 介護休業制度あり
※賞与なし / 退職金制度なし
※試用期間6ヶ月あり
【応募受付】
〒652-0805
神戸市兵庫区羽坂通4丁目1番1号
兵庫区文化センター 採用担当者
【応募書類】
①ハローワーク紹介状(ハローワークを通じた申込み必須)
②履歴書(写真貼付)
③職務経歴書
【書類選考結果】
応募書類受付後10日程度で書類選考合格者にご連絡
【問い合わせ先】兵庫区文化センター TEL078-576-0981