神戸市民文化振興財団職員の募集について
下記のとおり職員を募集しております。
新開地アートひろばにおける 施設運営スタッフとして有期雇用契約職員を若干名募集しております。詳細は募集要項ご確認ください。
新開地アートひろばでは、施設や事業の運営を支える アシスタントスタッフ(ホール事業担当) を募集しています。ホールでのイベント運営に携わりながら、幅広い表現ジャンルに触れられるお仕事です。芸術やイベント運営に興味のある方からのご応募を心よりお待ちしております。
■勤務地 新開地アートひろば(神戸市兵庫区新開地5-3-14)
■募集職種 ホール事業運営アシスタント
■職務内容 主として新開地アートひろばの指定管理の運営に関する業務に従事する。
・施設利用に関する受付等の対応
・主催事業の企画運営補助
・電話・来館者対応
・その他、施設運営に必要な業務
■採用予定日 随時(採用者と協議の上決定)
■契約期間 契約開始日より1年間(試用期間6か月/契約更新の可能性あり)
※雇用期間は原則1年以内、規定により更新された場合は5年間を限度とする。
■日 給 9,100円
■諸手当 通勤手当(月額上限あり)
■勤務時間 9:30~22:00の間で週38時間45分のシフト制
早番(9:30~18:15)遅番(13:15~22:00)
※業務上必要な場合は、勤務日の変更や勤務時間以外に勤務を命ずることがある。
■休 憩 60分
■休暇・休日 4週間に8日(シフトにより調整)火曜休館日 年末年始12/28~1/4
有給休暇日数:6ヶ月経過後10日、夏期休暇5日
■応募資格 パソコン(エクセル・ワード)の基本操作必須
高等学校卒業以上
※芸術分野の知識や事業経験、文化芸術への熱意があれば尚可
■待遇・福利厚生 健康・厚生・労災・雇用保険あり
昇給・賞与なし / 退職金制度なし
■応募方法 履歴書(写真貼付)及び、職務経歴書(実際の業務経験・担当業務等を具体的に記述)を下記アドレス宛に添
付送信(データはPDFのみ)または下記住所まで郵送してください
メール送信先:saiyou.sah@s-ah.jp
※受信後5日以内に受信完了の返信がない場合はお電話(078-512-5500)にてお問い合わせください
郵送先:〒652-0811神戸市兵庫区新開地 5-3-14新開地アートひろば宛て
※封筒に「求人応募書類在中」と記入してください
■締 切 採用者決定次第、募集を締め切ります
応募書類受理後、10日以内に書類選考の結果を連絡します。
■職務内容 講座補佐業務
・定例講座、随時講座運営の補助業務(現況100余の講座あり)
・講座パンフレット・チラシ、イベントチラシの作成
・講師、講座生への接客対応
・その他 窓口・電話の接客対応
・利用料金等の金銭授受業務あり
※PCの簡単な操作(簡単な入力・印刷等)
■採用予定日 随時
■契約期間 契約開始日より1年間(契約更新の可能性あり)
※雇用期間は原則1年以内。規定により更新された場合は5年間を限度とする
■時 給 1,120円
通勤手当あり(上限あり)
■勤務条件 A 08:30~14:30
B 12:30~18:30
C 15:15~21:15
週4日程度
シフト勤務(土・日・祝日勤務あり)
※業務上必要な場合は、勤務日の変更や勤務時間以外に勤務を命ずることがある。
■休 憩 実労働6時間を超える場合は休憩45分以上あり
■休暇・休日 年末年始休暇あり
年次有給休暇 6ヶ月経過後に付与(法定どおり:就業日数によって異なります)
■応募資格 高等学校卒業以上
■待遇・福利厚生 労災・雇用・健康・厚生(就業時間・日数により加入保険は異なります)
育児休業制度あり / 介護休業制度あり
賞与なし / 退職金制度なし
試用期間6ヶ月あり
■応募受付 〒654-0154 神戸市須磨区中落合3丁目1番2号
北須磨文化センター 採用担当者
■応募書類 ①履歴書(写真貼付)
②職務経歴書
■書類選考結果 応募書類受付後10日程度で書類選考合格者にご連絡
【問い合わせ先】北須磨文化センター TEL078-791-0840